
育児休業給付金について、1人目の育休後に2人目を妊娠し、再度産休に入る場合の受給資格や、育休延長が影響するかを確認したいです。
育児休業給付金がもらえるかについて
1人目の育休を1年9ヶ月とりました、その間に2人目を妊娠したので5ヶ月程復帰してまた今度産休に入ります。
4年遡りが適用されるのでまた育児休業給付金をもらえると思ってますが大丈夫ですよね?💦
あと1人目の育休は保育園落ちたくて点数を下げる欄にチェックいれて延長しました(今年の厳格化前)がそれが原因で2人目育児休業給付金がもらえないとかあるのでしょうか…
- はじめてのママり(妊娠14週目, 1歳6ヶ月)
コメント

なーまま
給付金は絶対もらえるので大丈夫ですよー!!もらえなかったら大変です笑

はじめてのママリ🔰
おそらくもらえる気がします!
私も子ども1歳9ヶ月で復帰して5ヶ月働いて、産育休取りましたが問題なくもらえています。
厳格化の部分はわからないですが、2人目までは響かないのではないかな〜と思います。(根拠はないのですみません🙏)
-
はじめてのママり
似たような状況でもらえてる方いて安心しました!
厳格化の部分はまだ始まったばかりなのでわからないですよね💦大丈夫なのを祈ります😭- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
上の子はもう保育園入られてるんですよね??であれば、わざわざ過去のこと引っ張り出されないと思いますけどね…!!
しかも厳格化になる前の話であれぱなおさら大丈夫だと思います!!- 6時間前
はじめてのママり
ですよね!