
義母との関係が悪化しており、小姑の悪口を引き合いに出されて困っています。喧嘩の後、同じような経験をした方々のその後の対処法を知りたいです。
義母と合いません😂
何話しても私もごめんね。と言うことはなく私は正しいとおもってる人です。
義母には娘がいます。私にとっては小姑です。
義母が私に向かって、小姑も⚪︎⚪︎言ってたから!と私に言ってきます。
いつも人もあなたのことこう言ってるんだからね!と人を巻き込みます。
自分の娘の名前を出して娘があなたの⚪︎⚪︎(悪口)言ってるわよ!て言ってくる義母、正気か?と思います。
喧嘩して一波乱ありましたが、自分が正しいと言い張り、言ってもないことを人が⚪︎⚪︎と言ってたなど変換して、勝手に怒ってます。
姑も、小姑もはずれですね😂
同じ様に義母と喧嘩した方その後どの様に過ごされてます?
ちなみに、義母から結婚に反対してたのよ!あなた表裏の性格ありそうだから。私も小姑も皆言ってたわ!て言ってました。
え?普通、嫁に向かってそんなこと言う?となりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そんな性格悪い人いるんですね。
旦那がどちらの肩を持つかによっては離婚しようかなと頭をよぎるレベルですね😩

ままり
いろいろあり義父母と怒鳴り合いの喧嘩して、その後はいっさい会ってないです😂
一応年賀状はやりとりしています。
4〜5年経ち旦那も義父母もどうでもよくなってきたので、年賀状にお身体お大事にって書きましたw
もはや他人と同じ感覚に近く、戦争のニュースとか見てたら、そのうち死ぬんだからギスギスしてないで距離取りながらそれぞれ健康元気で平和にいきましょう〜って感覚になってきました😂
コメント