※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタなつ
お仕事

妊娠分かってからも仕事は今まで通り働いています。訪問看護師をしてい…

妊娠分かってからも仕事は今まで通り働いています。
訪問看護師をしていて自転車にも乗ります。
何とか10週迎えれましたが毎日毎日不安でいっぱいです。
妊娠分かってから皆さんはお仕事どうされてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私のところは基本車移動ですが、運転できなくて自転車移動の方もいます。
体調が不安で早めに妊娠報告したので、身体的負担の大きい内容の訪問や排便処置(悪阻の時期はにおいで体調悪化する人もいるので…)などどんな内容の訪問を外そうか?と配慮してくれました。
あと詰め詰めスケジュールにならないよう少し余裕持った組み方にしてくれたり。
人によって体調も違うので、今まで通りだと難しい部分があったらどんどん管理者に相談していったほうが良いです!無理して動いて切迫とかなったら大変ですし、産休まで安全に働きたいですよね。
自転車移動の方は妊娠したら移動少ないところ中心の訪問にして乗り合いや送り迎えしてもらったりして乗り切ってますよ。

ラティ

無理ない程度に働いてましたよ☺️
負担のないように、職場の方が配慮してくれることもありました🙌

体質柄私は切迫になりやすいので、産休前からドクターストップで前倒しでお休みしてましたが😅