
出産予定が7月頭の女性が、退院着の下に着せる肌着について相談しています。ボディ肌着とコンビ肌着を購入したが、退院着の下にボディ肌着を着せても良いか悩んでいます。短肌着はあまり使わないと聞いたため、ボディ肌着で大丈夫でしょうか。
7月頭に出産予定です。
退院着とその下に着る肌着について教えてください!
元々、ボディ肌着におくるみで退院予定だったのですが
産休に入ってから色々見漁るうちに、
せっかくなのでかわいい退院着を着せてあげたいと思うようになりました。
そこで、退院着の下に着る肌着は何を着せれば良いのでしょうか?
いろんなサイトを見ていると、短肌着が一番書かれているのですが
短肌着はほとんど出番なしとママリ等で聞いていたので
ボディ肌着とコンビ肌着しか購入していません。
退院着の下はボディ肌着でも良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夏生まれで肌着はメッシュのボディ肌着にしました☺

mi-re
コンビ肌着がいいと思いますよ🙂
ボディ肌着は首が据わってからの方が着せやすいです😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
コンビ肌着も持って行って、助産師さんとも相談してみます!
回答ありがとうございます!!- 5月18日

はじめてのママリ🔰
ボディ肌着は前開きですか?
それなら問題ないと思います😊
被せるタイプだと大変なので。
-
はじめてのママリ🔰
ボディ肌着は前開きタイプのを持ってます!
肩ボタンとかは首座ってから購入を考えてます🥹
前開きなら大丈夫なんですね✨
ありがとうございます☺️!!- 5月18日

ママリ
下の子が7月生まれです😊
私は短肌着+ドレスオールで退院しましたよ!
コンビ肌着って丈が長いものですよね?コンビ肌着+ドレスオールは7月だと暑いので、丈が短い肌着にしました💦
ボディ肌着で前開きなら良いかと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
コンビ肌着は丈長いです😭
ボディ肌着は前開きのもののみ今の所用意してあるので
ボディ肌着のメッシュタイプのものと合わせようと思います☺️- 5月18日
はじめてのママリ🔰
早速の回答ありがとうございます😭!!
メッシュのボディ肌着あるので、
それを着せようと思います♡!!