
コメント

ママリ
今年の四月からフルタイムパートで7:20~17:45まで預けています!
お迎えに行くと捕食を黙々とほおばっていたり、ブロックで遊んでいたりと楽しそうに過ごせているのでわたし的には大丈夫かなと思っています☺️
ただ、土日は沢山一緒にいる時間を楽しめるようにしてます!
もしまだ金銭に余裕があるのであれば保育園入園してから半年くらいだったくらいであれ完全に保育園になれてくる頃なのでそのくらいにフルタイムに切り替えるでもいいかな?と思いました!

はじめてのママリ🔰
育休明け1歳の頃からフルで働いて預けています!なんなら延長も結構してました!我が子は全く問題なく保育園で遊ぶの楽しそうでしたし、同じクラスの子も何人かいましたよ〜💡なので可哀想とは思いません😌
考え方は人それぞれですが、ご参考まで🙋♀️
-
ママリ
うちの子も保育園大好きなので今までも行き渋りとかなくやってきました!
1時間程度なら延びても大丈夫かなぁと思うので、お盆明けから検討してみようと思います!- 5月18日
ママリ
その時間だと捕食出してもらえるんですね、安心です!
今は16時にお迎え行っていますがだからといって家で特に何をするわけでもなく...なので1時間延びたところで大丈夫そうだけどなぁと思っています!
お盆明けくらいから検討してみようと思います!