
コメント

ママリ
手帳は持っていますが、障害年金受給中で、普通の時短パートしています!
職場には障害の事は言っておりません。
資格が必須なので専門職にやや近い感じです。
が、時々やはり大変ですね…💦

はじめてのママリ🔰
障害年金受給していますが、手帳は持っておらず、扶養外でフルに近いパートしてます!!
-
かずのこ
こんばんは
フルパートでも申請通るものなんですね?
身体の方でしたか?
私も申請したいですが、今扶養内なので通るか&診断書も書いてもらえるか心配です- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
申請した時は働いていませんでした!
精神の方です。
働き始めて2年くらいで2級→3級にはなりましたが、今5年ほどいただいてます。- 8月13日
かずのこ
返信遅れてすいません。
普通のパートで職場に言ってなくても申請通るんですね
初めて申請した時は無職でした?
あと身体と精神どちらですか。
ママリ
申請した際は無職です。
その後就労中にも更新1回通ってますが、厳しくなったのと今年転職して収入が上がったので次回の更新は厳しいかも…と思っています。
精神のほうです。
かずのこ
そうなんですね。
更新の方がゆるいらしいですよね。
主治医は働いてても診断書は快く書いてくれてるのですか?
ママリ
主治医は1回目の更新の際は、書いてくれました!
私がシングルという事情も加味してかもしれません。
うつ病も20年以上患っていて入退院を繰り返していたので…
次の更新の時はなんともいえないので少し不安ですが💦