※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょじろうの母
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんが夜中に起きてミルクを欲しがることがあり、泣いてしまうことがある。夜中のミルクは必要かどうか迷っている。離乳食は順調。

9か月の子供がいます。
22時には寝かせていつも2時くらいに一回起きるのですが、その時にミルクをあげてます。
昨日はミルクをあげたら、目が覚めてしまって、4時くらいまで抱っこしても泣いていました。
同じような方いますか?夜中のミルクはあげなくても良いのかなぁと思いつつ、お腹が空いて泣いているのでは、と思ってしまいます。
離乳食は順調だと思います!

コメント

deleted user

私の息子も2日に1回は夜中や朝方起きるのでミルクあげてます🍼💡

  • にょじろうの母

    にょじろうの母

    夜中起きて、ミルクあげてるんですね!
    この日は自分が眠かったので、うとうとしてたら、隣でうつ伏せで遊んでいて、全部吐いてしまったんです(>_<)
    仕事しているので夜中に洗濯機回して、朝まで起きていて辛かったので、つい質問してしまいました!返信ありがとうございます(*´꒳`*)

    • 6月2日