※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RMK
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月経ち、息子の便の回数が増えました。病院で下痢ではないと言われ、整腸剤も効果なし。機嫌も良く食欲もありますが、便の回数増加は普通のことでしょうか?

離乳食を始めて間もなく1ヶ月になります!
ここ1週間息子の便の回数が増えました。
これまでは2日に1回程度だったのが1日で8回以上になりました💦
病院でも見てもらいましたが下痢便ではないとのこと。
整腸剤を処方してもらいましたが特に変わりなしです😢
息子自身は機嫌も良く離乳食ミルクともにペロリと完食します!
離乳食を始めて便の回数が増えるのはよくあることなのでしょうか?😵

コメント

華穂

回数が変わるのは良くあることのようですが、水分が減ることで回数が減るほうが多いような?でも腸内細菌の変化でおなか調整中かもしれないので様子見でよいのでは?病院にも見てもらってますもんね?

その日食べたものの記録してみて、なにかに反応していないかとかみてみたらどうですか?でも、元気でいつもそのリズムならそれがお子さんの普通なのかも?

  • RMK

    RMK

    与えすぎると便秘になると聞いていたので回数が増えたことに驚いています💦
    さつまいもを与えた日あたりから便の回数が増えたので、それ以来さつまいもは控えてるのですが変化なしです。
    元気もあり、よく寝てよく食べて飲みます。
    体調が悪くて愚図ることもありません!

    • 5月30日
年子ママ

離乳食はじめる前は1日1回だったけど
離乳食はじめてから3~4回に
なりました‼
食べる量も増えて
便秘じゃないし、くだしてる
感じでもないし、腸が活発に
なったんだな😃って思って
病院には行ってないですが……💦💦

  • RMK

    RMK

    そうなんですよ!
    便秘でもなくくだしてるわけでもなく...
    ただ今までと違うので不安になりました😓
    同じような方がいらっしゃって少し安心しました😊

    • 5月30日