※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月で今2回食ですが、離乳食のあとのミルクを本当に飲んでくれません💦…

8ヶ月で今2回食ですが、離乳食のあとのミルクを本当に飲んでくれません💦

もともとミルクは200飲んでいましたが、最近は50くらいでいらないってなり、なんとかあやしながら100程度までは飲むという感じです。


夜通し寝るので、1日4回しかあげれず、600〜700程度で、この1ヶ月体重も身長も増えてないです😢

離乳食は1食140〜170g食べてるのでわりとよく食べる方かなと思います。


体重など増えなくても欲しがらないならあげなくていいんでしょうか😣?


コメント

ちゃむ

3回食にしてもいいと思いますよ!うちもミルク飲まない子だったので8ヶ月から3回食でした!ミルクは1日2回、トータル300程でした💦
ちなみに8ヶ月で離乳食1回200g程食べてました!

離乳食は完食してますか?完食してるなら離乳食増やしていいと思います!

この時期は動いたりで体重増えにくいので減らずにすこーしずつでも(1ヶ月単位で)増えてるなら問題ないです!

  • ママリ

    ママリ

    3回食ですか😳
    まだ2回食にしてから3週間目なので早いかと思ってましたが💦

    一応完食するようにここ1週間ほどでなりました。

    1ヶ月で180gくらいしか体重増えておらず身長は全く伸びてなかったです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

しっかり1回の食事(離乳食)を食べられているのなら、食事から栄養が取れているので離乳食後ミルクは飲まなくても大丈夫かなと思います😊
我が家の下の子もしっかり離乳食を食べてくれる子で、水もしっかり飲んでいたので離乳食後のミルクを飲まない事がほとんどでした!

ちなみに3回食にしてからもしっかりと食べられていたので1歳と2週間でミルクは卒業しました🍼

  • ママリ

    ママリ

    栄養が摂れてればいいんですが、体重増えない身長伸びないなのでとれてないのかなと心配でした💦

    • 1時間前