
小学校に入学後の習い事について相談があります。運動が苦手で特技がない中、ブロック遊びやパソコンに興味があるようです。皆さんはどのような習い事をされていますか。
小学生の習い事について😃
小学校に入学してから新しく習い事始めたりしましたか??
保育園時代からまだ何も習い事したことありません💦
運動は苦手そう(足は遅い方ではないくらい)
鉄棒跳び箱とかもできません。😂
数字が得意で、計算もできるし、時計も読めるのであまり焦ってもいませんでした🧐
ですが、やはりみんな計算できるようになるし、追いつくだろうし、特技にはならなくなるなーと最近思ってます💦
本人はブロック遊びが好きな事、パソコンしたいと言ってます。
ピアスの少ししたいという時期ありまた。
運動はしたがらず、バスケ水泳もいかなーいという感じです。💦
どんな習い事、いくつしていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

すぬ
小学校に入ってからダンスを習い始めました😊
運動音痴なので、少しでも動けるようになればいいなと💦

いちご🍓
やりたいこと、させてあげたらいいとおもいます☺️👍
我が家は2年息子サッカー、四年息子サッカー、陸上、6年息子サッカー3個掛け持ち、中1息子ボクシングやってます!
勉強よりも運動派なのでやりたいと言ったものをさせてます!
-
いちご🍓
2年息子は小1から、四年息子も小1からで陸上は今年4月から、6年息子は小3から、中1息子は5年から始めました!
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
一番下に返信書かせてもらいました😃
運動系💪すごいです😭!- 5月18日
-
いちご🍓
同じサッカークラブです!
送り迎えは練習だと楽ですが試合だと別々の場所に送ったりとかあるので大変です💦- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
試合だと別々の場所とかあるんですね😳💦
親の支えは必須ですね!
尊敬します😭👏👏- 5月19日

ママリ
計算得意なら公文いいとおもいますよ😊
やる気があれば学年先取りでどんどん進むので、自信に繋がると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
公文も考えました!
計算ばかりですよね🧐自信につながるのはいい事ですよね🧐- 5月18日

★ha☆
うちは入学と同時にオンラインで英語を習っています。1年経ちますが発音が良くなりました!
今は0歳育児があり送り迎えが大変なのと生活リズムがどうしてもズレそうなので来年から本人の希望でダンスやプール等がプラスになりそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
オンライン英語は受講?する時間とかは決まっているんですか??
自由な時間に俺ですか?- 5月18日
-
★ha☆
受講したい先生の日にちと時間の枠が空いていれば希望の時間に予約できますよ😊
ZOOMでログインしておけば時間になったら繋がります👍- 5月18日

ゆう
年中からちゃれんじをやっていて、小3からスイミングです。泳げない子が少ないらしく、本人から希望があって始めました。
小学校に入ると学校経由でプログラミングやドローンなどのチラシを持ち帰ることも何度かありますよ。そういうの見てから検討するのもありかなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
チャレンジは3年生まで続けていたんですか?
スイミング🏊♀️自分からやりたいと言ってくれたらいいなーとは思います🧐!- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
プログラミングも考えてましたが、他より少し高いし躊躇してます😅
- 5月19日
-
ゆう
チャレンジは今も続けていますよー。
プログラミングなど学校から案内のあるものは無料の体験会とかもありますよ☺️- 5月19日

もこもこにゃんこ
1年生の時は、
体操、ロボット教室、お料理教室に行ってました。(入学前からやってた)
3年生でロボット教室がやってたコースが終了したので辞めて、家庭教師を始めました。
体操が3年生までだったので4年生からはスイミングを始めました。
-
はじめてのママリ🔰
ロボット教室はプログラミング的な事ですか??
お料理教室まですごいです👏
切り替えもうまくされていて良いですね!!👏- 5月19日
-
もこもこにゃんこ
ロボットは、ブロックを使ったパズル、ロボット作り、プログラミングをローテーションでやってました。
お料理も楽しく通ってます😊- 5月19日

はじめてのママリ🔰
運動系ですね💪すごいです👍我が子は運動やってる姿があまり想像つきません💭笑💦
兄弟同じサッカークラブとかですか?
兄弟同じがやはり送迎は楽なのかなーと思ったり🧐💦
はじめてのママリ🔰
ダンスはヒップホップ系とかkpopダンスとかですか?
私も運動が心配だから運動系に入れるか、お勉強系にするかも悩んでます😇