※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

夜に熱が上がることが続いています。再度小児科に行くべきでしょうか。

夜だけ熱が上がります🥲再度病院に行った方が良いでしょうか?

木曜日に痰がらみ咳と鼻水で小児科に行ってお薬を貰いました。
金曜日に咳が悪化し、夜中に38.5℃の熱が出ました。
次の日の朝には下がり日中は平熱でしたが、また夜寝てる時に38.5℃に熱が上がり、今は平熱に戻っています。
痰がらみの咳、鼻詰まりが酷くて夜中も何度も起きる程ですが薬は明後日の朝の分まであります。
正直薬を飲んでも飲まなくても大差ないと言えば大差ないのですが、今日の夜も熱が上がったら再度小児科にかかったほうが良いですよね?

コメント

m🍏

同じ感じでマイコプラズマでした🫠👦🏻

私は治らない原因が気になって仕方なかったので耳鼻科で耳と鼻水みてもらい抗原検査、小児科で血液検査に行きました😢

ぼのろん

去年娘が同じ症状で、軽い肺炎になってました💦
咳がとにかく酷かったです。
夜も咳で寝れなくて、咳き込み嘔吐する時もありました。
ずっと風邪と診断されてきましたが、夜に熱が出だしてから胸の音がゼーゼーしてると言われ、それから4日後くらいにレントゲンとって肺炎の診断をされました。