※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ‪
子育て・グッズ

まもなく始まる年子育児🥹大変なのは承知の上ですが良いこともたくさんあ…

まもなく始まる年子育児🥹
大変なのは承知の上ですが良いこともたくさんありますよね😉
年子だからこそのエピソードあれば教えてください😳✨️

コメント

ぷにか

娘が弟の名前を呼べるようになったのですが、まだちゃんと喋れないので呼べてないのがすごい可愛いです🥹笑
もう少し大きかったらちゃんと言えるんだろうなと思うと年子だからこそだと思います🫶🏼

後は抱っこにおんぶでも重すぎないです!笑

はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じ月齢差の年子育ててます👦🏻👶🏻!!

下の子泣いた時にたまにおしゃぶり使うのですが上の子がそれを見て
泣くとおしゃぶり付けてくれます!でもまだまだちゃんと付けれなくて
ほっぺに当てちゃったり、お口に入ったと思えば逆さまだったり、(笑)
可愛いです🥹💗

あと年子だからと関係ないですが
ミルクの吐き戻しをウェットティッシュとかで拭いてたら
それも見てたのか何も吐き戻してなくてもウェットティッシュもって下の子の顔とか口とか拭いてます🤣💗

ママリ

ちょうど1歳差なのですが、赤ちゃんが赤ちゃんをお世話してる姿が本当に可愛かったです🤣いらん事もしてくるのですが、それより可愛さが勝ちました🏆

ですが、大変すぎて記憶はほぼないです✌️笑 日記を1行でも付けることをオススメします。笑