※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

34歳13週4日の胎児ドック30歳で出産した3歳半の息子がいる34歳です。(今…

34歳13週4日の胎児ドック

30歳で出産した3歳半の息子がいる34歳です。(今年35歳)
今年3月に第二子の妊娠が発覚し、昨日13週4日で胎児ドック(超音波での精密?な検査)を受けてきました。

結果、NT3mmを指摘されました。
他(心臓、血流、大きさ等?)は異常はなく、鼻骨も2.1mmあることから、染色体の異常はないと思われる。
だが、NTが厚めなことから今後心臓等に疾患が発見される可能性は他の人よりは高い。
(NTは心臓等に何か問題があるときに分厚くなりやすいとの事)
染色体の可能性は年齢に対する確立より低いことから、NIPTも必要ないと言われました。
(結果写真に載せております)

心臓等の病気の可能性については、念のため再度中期(20週)でまた精密検査をしましょう、何もないことの方が多いので心配しすぎないようにとも言われましたが、とても不安です。

調べると、NT3.0mm〜3.5mm以下が基準みたいで、ギリギリ超えてしまっている感じかと思います。ですが、他の方は2mm台で指摘されている方もいるようです。

本当に心配しすぎないでいいのでしょうか...
中期ドックまで気持ちが持ちません😭

同じような方で問題なく出産できた方いらっしゃったら
教えてくださったら心強いです😢✨


コメント