
コメント

妊活中かおり🔰
毎月処方してもらった方がいいです!!
妊活してることを伝えタイミング法から治療していく方がいいとおもいます!

ママリ🔰
ホルモン剤を飲んだり飲まなかったりと言うのは、今日飲んで明日飲まないって感じですか??
-
はじめてのママリ🔰
とても安心できました!教えていただきありがとうございます😊
妊活中ってことを伝えて早く子供が欲しいので月経を整えたいですって伝えたら
ルトラールって薬を出してもらえました!!- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうことです!
よくない飲み方をしてました💦- 5月18日
-
ママリ🔰
上の返信は上の方への返信ですかね?
中途半端に飲んだり飲まなかったりは不正出血もしやすく生理も整いにくいと思うので、処方分はキチッと飲み切った方がいいと思います!ホルモン剤でリセットかけたら周期整ったりしますよー!
お子さんご希望であればそのことも伝えてお薬調整や排卵みてもらうのもいいと思います😊- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!上の方への返信でした!
知識がなくてわからなかったんですがよく理解できました。
しっかり飲み切ってからリセットできたらいいなと思いました。
処方がなくなったらもう一度診察した方がいいですよね?
早く子供が欲しいです👶- 5月19日
-
ママリ🔰
どこまでご希望かにもよると思うのですが、周期が整えばタイミングでもいいと思いますし、タイミングも見てほしいと思えば再受診かなと思います🤔
お一人目ですか??その辺も今後どのように受診したらいいのか相談してみていいと思います🙆♀️- 5月19日
-
はじめてのママリ🔰
出血が止まってから次の生理がくるのをまずは気長に待ってみようと思います!
ホルモン剤が無くなったら一度相談も含めて受診を検討してます!
1人目ですね🥹- 5月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ホルモン剤飲んだら生理は止まったりしないんですか?
妊活中かおり🔰
無排卵月経=不正出血みたいなもんで、とりあえずそれを止める薬はもらったと思いますがその後のちゃんと生理を来させるための卵胞ホルモンや黄体ホルモン補充の薬はもらったことないですか??
ホルモン補充の薬をが合えば生理はちゃんと来ますよ(今までの周期では無くなりますが)
ただ、人によってはホルモン補充の薬が体に合わない人もいるので様子見で何かあれば先生に相談は絶対した方がいいです!