※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

全身脱毛してるのですが、過去の施術2回とも「帝王切開の傷跡について「…

全身脱毛してるのですが、過去の施術2回とも「帝王切開の傷跡について「ケロイド体質なんですか〜?」「今日はテープ貼ってないのですか?」「注射で治療しないんですか?」など脱毛と関係ないことを5〜10分くらい聞かれたのですがどう思いますか?たまたま同じ人で前回話した内容を覚えててまた聞いてきたのか、別の人なのかは顔を覚えてないのでわからないのです。

さすがに次また言われたら、受付の人に「傷について深掘りされるのは施術に関係ないのでやめてください」と言おうかと思うのですがクレーマーみたいになっちゃいますかね、、?こっちが全身裸の状態で過ごしていて、傷や生まれつきのアザについて深掘りされるのはだいぶ気分悪くないですか😣?私は嫌な気持ちだったのですが、皆さん気にされないんでしょうか?

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

皮膚科で言われるならまだしも施術に関係ないですよね。

私も帝王切開がケロイドになってるので嫌です、きかれたら。言っていいと思います。

はじめてのママリ🔰

脱毛のときにそんな関係ない話されたことなかったです!びっくり😳
ホクロと傷跡は避けて施術していきますね〜とか、痛み大丈夫ですか?とか声かけられるだけで黙々と作業してくれる方しか当たったことありません。
こちらから話したわけでもないのに身体のこと色々言われるの嫌ですね💦
次回と言わずすぐにクレームしていいと思います!!

はじめてのママリ🔰

クリニックやサロンによっては
ケロイド体質の方は脱毛できないそうなのです。

例えケロイド体質の方でも使用できる脱毛機だとしても、
お肌のことを考えてケロイド体質ですか?と聞くのは悪いことではないのかなと思います。

ただ、聞き方は気を遣った方がいいですよね。

「テープ貼ってないのですか?」
→調子は大丈夫なのかな?という
確認なのかもしれない

「注射で治療しないんですか?」
→もしその場所がクリニックなら、
別メニューで注射や治療レーザーが
あるかもしれない。

色々捉えられそうですが、この聞き方だと不快に感じますね。