
コメント

咲や
小学生だと中央療育センターに連絡してみるといいかと思います
保健センターで相談しても、繋がるのは中央療育センターだと思いますよ
未就学児は区によって管轄が違いますが、小学生は中央なんだそうです
咲や
小学生だと中央療育センターに連絡してみるといいかと思います
保健センターで相談しても、繋がるのは中央療育センターだと思いますよ
未就学児は区によって管轄が違いますが、小学生は中央なんだそうです
「学習」に関する質問
キッズルームや支援センターのおもちゃは舐めないのが基本ですか?💦うちのこがおもちゃを口に入れようとすると、他のお母さんがダメだよ〜と手で阻止してきたのでびっくりしました。 うちのこは何でも口に入れたがります…
勉強系の塾で二教科やっています。 他にも習字とバスケが1回ずつなのですが そのことを子どもの自由がなくて可哀想、疲れちゃうんじゃないかと言われた。 相手の子は3年生でテストも40点ないことも多いらしくて。家庭で…
Chatgptに子育てのことや子どもの特性のことなどを調べる際に利用しました。 Chatgptは当然心理カウンセラーの学習も兼ねているから本当に心が救われる回答をもらい、子育てに前向きになれました。そして欲しかった情報も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しょりー
コメントありがとうございます😊
中央療育センター調べてみます!