※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

離婚後のストレスは軽減されるが、子育てや経済面での不安が大きいのではないでしょうか。

離婚したらストレスなくなるけど1人で子供らを育てていくのは本当に大変ですよね。
これからお金がいるのに貯金もなかなかできないしこの先が不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう離婚決まっていますか?
お金本当にかかりますよね。
私はバリバリ働いていたら離婚するのにお金がないのでできません涙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まっていません😢自分の中で離婚を想像してしまいます。 旦那は仕事も休みまくったり 私が久々に強めにそれおかしいということを突っ込んだらドクれて部屋にこもり意地になって子供の運動会も参加しません。 普通に楽しく子供と遊んでくれたり基本穏やかですけど仕事に行かなくなったり子供っぽいところに呆れます。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像同じです。
    今働かれていますか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで扶養内で働いています😢頭が悪いので正社員とかもなったことないし難しく😢Wパートしないと( ; ; )

    • 5月18日
ママリ

私も離婚したいですが、経済的なこと考えると
子どもが10歳になるまでは我慢してお金貯めなきゃと思っています。
お子さん、何人いらっしゃるんですか?うちは、1人でも大変で、ワンオペじゃなくても大変です。頑張ってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は2人です。お金は月々どれくらい貯金されていますか?無理にお答えしなくて大丈夫です🙏 家も持ってるし離婚してなくてもカツカツでなかなか貯金もできず1人では支えられません。
    離婚したら貯金折半なのでしょうか?

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    お子さん、2人いらっしゃるのですね。それは大変ですよね😂
    月、私のバイト代(10万)くらいは貯金してます。ただ、これは夫婦の共有財産なので、離婚したら折半なんだと思います。

    • 5月18日
deleted user

離婚したらから幸せになれるとは限らないですもんね、、すごくおもいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそうです( ; ; )

    • 5月18日
NI

私も離婚をずっと考えていて、今朝、離婚しようってなりました😂
ただ弁護士雇うお金ないですし、裁判とかもするつもりなくて、どうしたらいいのか調べまくってました💦
金銭的なこともそうですが、住まいや学校をどうするかなど、、不安しかないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね( ; ; ) NIさんは今の仕事を続けていかれるのですか?😢

    • 5月18日
  • NI

    NI

    家を出るとなると、職場も変えないといけなくなります😭

    • 5月18日
ゆみ

私は息子1人なので離婚に踏み切れましたが、2人3人になると正直離婚はお勧めできません・・・。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢離婚したら貯金なども折半ですか?

    • 5月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    貯金折半はしてないです🥲

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうされたんですか?( ˃ ˂ )

    • 5月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    どうされたとはどう言う事ですか?💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金はどちらかが全部もつことになったのですが( ˃ ˂ )

    • 5月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    貯金は各々のもので折半とかしてないです😳うちは結婚生活も短かったし、家としてではなく個人としての貯金だったので💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね( ; ; )
    教えてくださってありがとうございます🥲

    • 5月18日