
コメント

はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂

ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂
ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
「父親」に関する質問
彼との価値観の食い違いに、もう限界だと感じています。幼児が1人おり、私は体外受精で妊娠しました。私は43歳、彼は46歳です。病院には受精卵が2つ残っています。私はもう次の子供を作ろうとは思っていませんが、彼は望…
父親の女装してるインスタをたまたま 見つけてしまいましたドン引きです。。 離婚はしてませんがもう何年もずっと母とは 音信不通で何してるのかと思ったら女装... そこでDMで結婚してるのか聞いてみたいのですが なんてD…
シングルで一人っ子って可哀想ですかね? 離婚自体は娘が何故か虐待もされてないのに父親見ると泣き出し、面会すると数日情緒不安定。大好きな保育園すら預ける時泣きわめくのでそこは後悔はないんですが、2ヶ月差の従姉…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の小さい頃からずっと、俺の言ってることは正しいとかそんな感じでモラハラっけあります
はじめてのママリ🔰
そんなタイプなら尚更ストレスかなと!
うちは両親共に優しいですが、それでもお節介がうざかったりします🤣
はじめてのママリ🔰
優しいのいいですね〜声大きいしヤダ、、