
コメント

はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂

ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂
ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
「父親」に関する質問
実母について だいぶ長くなります。初めての投稿で拙い文章ですがご了承ください。 わたしは小さい頃から実母を嫌いと思っていました。 実母は頭の良い大学に行っている人しかいないような一族の生まれです。成績優秀な…
付き合ってる時から旦那との喧嘩が多かったけど 赤ちゃんを授かり結婚をしました(現在2ヶ月の男の子) ですがやはり喧嘩が途絶えなく 1ヶ月に1回はデカい喧嘩をします、、。 お互い色々限界で旦那の方は離婚した方がいい…
子供が発達障害だった場合、 子供が生まれる前に旦那の行動や言動などがら、 ん?ってなることがあって発達障害なのかもと疑っていた時は ほぼ黒で旦那も発達障害で、遺伝の可能性が高いと思いませんか? 子供ができて…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぺこちゃん🔰
私の小さい頃からずっと、俺の言ってることは正しいとかそんな感じでモラハラっけあります
はじめてのママリ🔰
そんなタイプなら尚更ストレスかなと!
うちは両親共に優しいですが、それでもお節介がうざかったりします🤣
ぺこちゃん🔰
優しいのいいですね〜声大きいしヤダ、、