コメント
はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂
ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
はじめてのママリ🔰
あわないですね!
普段はいいんですが、一度家出るとまた同じ家で住むのめちゃくちゃしんどくなってるなっておもいます🤣
1人目は里帰り三週間、2人目はしませんでした!
ストレスでした😂
ママリ
里帰りがストレスはある意味あるあるだと思います😥
私はそういうのわかってたので里帰りしませんでしたー
「父親」に関する質問
9ヶ月 後追いしません! 先日9ヶ月になった娘、後追いほとんどしません😂 泣きながらこっちくるなー、と思っても、途中にあるおもちゃペロペロしたり、つかまり立ちしてりで全然母にたどりつきません😂 母親認識はあるよ…
母親である自分と父親がコロナで、子どもは症状無い場合、子どもは保育園預けられますか?それともお休みさせますか? 親が休みの場合は休んでくださいという園なので無理そうですかね?
携帯電話の解約にお詳しい方にお聞きしたいです。 もし【委任状】を代筆した場合、バレるでしょうか… 父親の携帯電話を解約するために 私が代理で解約したいと考えています。 父の認知機能は問題ありません(年相応のボ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私の小さい頃からずっと、俺の言ってることは正しいとかそんな感じでモラハラっけあります
はじめてのママリ🔰
そんなタイプなら尚更ストレスかなと!
うちは両親共に優しいですが、それでもお節介がうざかったりします🤣
はじめてのママリ🔰
優しいのいいですね〜声大きいしヤダ、、