
コメント

はじめてのママリ🔰
会場によって混み具合変わるとおもいますが、1時間は確実にかかった気がします!!!2時間まではいかなかった気がします!

羊ヶ丘
1時間くらいでしたよー!半年前に行きましたが歯科検診もありました🦷
はじめてのママリ🔰
会場によって混み具合変わるとおもいますが、1時間は確実にかかった気がします!!!2時間まではいかなかった気がします!
羊ヶ丘
1時間くらいでしたよー!半年前に行きましたが歯科検診もありました🦷
「子育て・グッズ」に関する質問
現在生後2ヶ月の子供を育てています。 生後1週間くらいから完母なのですが、最近徐々に夜間長く寝てくれる事が多くなってきました。授乳間隔が開くときは5時間空くときもあります。 昼間なるべく頻回授乳で、1日トータル1…
2歳半の男の子です。自宅保育です。 完全に親の怠りだと思いますが、言葉が増えません。 その他の行動や、言葉の理解はしっかりできてます。 言葉だけが全然増えません。 今は、パパ、ママ、これ、のみで意思を伝えて…
保育園に持って行っている靴が小さくなってきました。 今13cmで足がキツくなってきたかな。 13.5がジャストかなと言う感じです。 しかし暑いので外遊びが今はほとんどないです。 あと1ヶ月はほぼ使わなそうです。 13.5を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
内容はどんなことしました??
雀宮の方でやるんですけど
はじめてのママリ🔰
一歳半検診は 助産師?さんとお話しして相談ができたりお子さんがイラスト書いてあって指差しできるか、積み木積み重ねることができるかをみたり
身長体重診察みたいなことやった気がします!
なな
歯科はやらなかったですか??歯は小児歯科連れてけばいいんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
軽くみられた記憶もあるようなないような🥺?という感じですみません😢
歯科検診は2歳半?くらいの検診でやります!
なな
そんな感じなんですね!ご飯のこととか言われるんですかね😂
はじめてのママリ🔰
進み具合とか聞かれた気がします!!