※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

調乳の際、人肌の温度が分からず、熱すぎるか冷たすぎるか心配しています。皆さんの作り方を教えてください。

調乳について今更ながら…

例えば100作りたいとき、
粉いれる→50沸騰したお湯入れ溶かす→常温のお水
で作ってます。

人肌というのがあまりわからないのですがこの感じで
大体人肌になりますか?
結局いつも熱いかな?と思い冷ましており冷たくないのか心配してます。

皆様の作り方等教えてください!

コメント

ミニー

手首に垂らした時に【あつっ!】てならずに
暖かい😳くらいなら人肌かなと☺️

みみ

授乳する前に全部お湯で作って、授乳中に水いれたカップの中で冷ましてました🙌
そして冷たくなりすぎることもありました🤣
手に出して熱くなければ大丈夫ですよ!

みっちゃん

私は半分お湯、半分冷蔵庫で冷やした水です!
熱かったら泣いたり飲まなかったりするので、一度あげてみてもいいかもしれないです!!
もちろん自分で触って熱すぎるならダメですが😭