※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.
妊娠・出産

花粉症から風邪っぽくなり、眠れない状況。37週超妊娠中で体力不安。産婦人科へ行くべきか迷っています。

お世話になっています!土曜日頃からくしゃみが続き、
最初わ花粉症かな?と思っていたのですがだんだん
風邪っぽくなってきて、夜も眠れなくなってきました。
元々この時期花粉症です。水曜日に検診があるので
それまで耐えようと思ったのですが結構しんどく
もう37週超えているので今陣痛がきたら体力的に
自信がないので、朝1でとりあえず産婦人科にいこうか
迷っています。どうしたらいいでしょうか😭

コメント

ひよっこ

風邪っぽいなら内科に行かれた方が良いと思いますょ😊✨

  • M.

    M.

    さっそくの返信ありがとうございます!
    産婦人科には連絡しなくても
    いいですかね…💦
    妊婦でもみてもらえる内科
    探してみます!

    • 5月30日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    個人の病院何度か風邪だったり胃腸炎だったりで行ってたのですが妊娠中だからと断られたり無かったですしわりとしっかりと診て貰えましたよ☺️✨
    お薬も先生がしっかりじっくり辞書みたいなので調べて下さって漢方以外の薬の選択肢も出して下さったりしました☺️✨
    医者には薬を処方する際法律的な処方責任があるので大丈夫だと思います😊
    ちなみに私は産婦人科の方には言っても内科に行ってくださいと言われましたので無駄に時間とお金かかりました💦笑

    • 5月30日
  • ひよっこ

    ひよっこ

    妊娠中のトラブルの頭痛とかなら
    産婦人科でもお薬貰えます✨

    • 5月30日
  • M.

    M.

    産婦人科に連絡してみたら
    来てくださいとのことだったので
    産婦人科で漢方を処方して頂きました!
    病院などによって違うのですね(´×ω×`)
    ありがとうございました✨

    • 5月30日
ハラ

体調不良の時は、毎回産婦人科行ってました

薬も処方してもらってましたよ
お大事に>_<

  • M.

    M.

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね(><)
    電話してお薬もらえるか
    聞いてみます(´・ ・`)

    • 5月30日