※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

歌が上手くなる方法を知りたいです。カラオケで盛り上がらず、録音を聞くと棒読みに感じます。改善の可能性はありますか。

どうやったら歌がうまくなりますか😭

カラオケに行くと私が歌っている時は全然盛り上がらず気まずい思いをしていました💦
最近全然行けていないのですが、今度久しぶりに友達と行けるかもしれなくて、なんとかマシにしたいです。

録音して自分の歌聞くと棒読みに聞こえます...
ビブラートもできないですし、改善できますかね😢

コメント

ママリ

カラオケは歌が上手いとかはあまり関係ないのかなと思います😂!

私はキー的に歌えもしないおジャ魔女カーニバルいれてみんなで騒いでます!
あとはしんみりしたり上手い下手の話になってほしくないのでネタ系の歌に突っ走ります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    盛り上げたいなら盛り上がる曲歌わないとですよね!
    自分の歌いたいの歌いたいなら、ひとからですね🥹
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
はじめて

上手い下手というより、盛り上げ上手かどうかってかんじですかね!!
その世代に合ったものをいれたり、誰でも知ってるノれるものをいれたりとか、、、!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね盛り上げたいならみんなの知ってる曲じゃないとですね!
    自分の歌いたい歌を優先したいならヒトカラですかね💦
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
u

地声で歌っているわけではないですか?
高い時は口を横に開く、低い時は口を縦に開くを意識するだけでも音程合わせやすくなるかと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    地声のつもりはないのですが、変えてみます!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 5月17日