
エアコンクリーニングの頻度どのくらいですか?賃貸でエアコン付きなので…
エアコンクリーニングの頻度どのくらいですか?
賃貸でエアコン付きなのですが、エアコンの位置が悪いみたいで溜まった水が外に流れないとかですぐにカビがはえます。吹き出し口のところから見てもカビがあるのが分かります。年に1回で大丈夫と業者に言われましたが、肉眼で分かるところにカビがあり年2回やるべきか悩みます。
年に2回エアコンクリーニングの費用もバカにならないです。同じようにカビがはえるのが早くて年2回以上 エアコンクリーニング頼んでいる方いらっしゃいますか?
小さな子供がいるので綺麗にはしておきたいのですが‥
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
つい先日5年ぶりにやりました🤣💦

ママリ
2年に1回ですが、そんなにカビが生えるのが早いようであれば梅雨明けに年1にしますかね🤔

はじめてのママリ
知ってたら申し訳ないですが、冷房切るときに30分程度送風にすると内部の水気が飛ばされて多少はカビにくくなります。
依頼されてる業者さんは家に来て分解洗浄する業者ですかね??そのタイプだと見える部分しか洗浄できないので裏のカビはどうしても残ります。
それを2回頼むよりかは、家に来てエアコン丸ごと取り外しして持って帰って洗浄してくれる業者を年1回のほうが裏まで綺麗になっていいと思います。少し値段は高くなりますが、せっかくお金払って洗浄してもらうならそっちのほうがトータルいいかなぁって思います☺️
コメント