
道路族に声掛け・注意したことある方いますか?お向かいさんが道路で遊ぶ…
道路族に声掛け・注意したことある方いますか??
お向かいさんが道路で遊ぶ方です。。
先日ボールが我が家の車の下に挟まっていて、仕事から帰ったら無くなっていましたが、今日同じようなボールでお向かいさんが遊んでいました😇
今度、ボール遊び現場に遭遇したら話してみようかな...と思っています。。
ボールが我が家の車に挟まっていてどうしようかなと思っていた。無事に取れたならよかった。車に何かあってもお互い嫌だと思うので、道でのボール遊びは控えていただけると助かります。
みたいな内容で言おうかと思ってるんですけど、どうでしょう??
ちなみに同小(学年違う)なので、話せば分かってくれると信じたい😭我が家の変な噂流されたらどうしよう。。
直接が危険なら、学校でも良いですかね?!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
直接いうのはやめた方が良いです…
その場では穏便に応対しても何を言われるか分からないし、根も葉もない事を付け加えて話す場合があるので、警察などに通報して道路上で遊ぶ事を注意してもらった方が良いかもですね…

まー
直接いうのはご自身の今後の平和のために、できればやめた方が良いです😭
たまにはいるかも知れませんが、素直にすみません💦ってなる人が道路で遊ばないと思うのと、車の下に挟まったボールのことも申告してこないんですよね?
相手の実名あげて、こちらの情報はただの近所の人として、学校の教務主任か教頭にいうのが良いそうですよ❗️
近隣トラブルって結構学校もしびやです。やんわりだと対応してもらえないみたいですが、怒ってる感じで言うと注意はしてくれると聞いたことがあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
それは怖すぎますね...言われて反省、という人ばかりじゃないですもんね💦
警察ですか!遊んでいるだけでも大丈夫なのですか??自宅に侵入してるとか、被害がないとダメですかね??
はじめてのママリ🔰
実は、うちの方も道路族がいて注意された方が居たんですが…
その時はすみませーん😭みたいに普通に謝罪してたけど、それから無視とかあって…だからやめた方が良いなって感じました💦
警察は対応してくれます!
道路上で遊ぶのはあまり良くないし車との事故とかあるので基本的に注意してくれます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当に道路族ってなんなんでしょうね?
うちは田舎でみんな庭もあるのに、わざわざ道で親子で遊ぶ神経が分かりません😮💨
共有道路で通るときに困るみたいな感じで言えばいいですね!