※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
住まい

子供の癇癪酷いとアパート借りるの難しいですよね、、

子供の癇癪酷いとアパート借りるの難しいですよね、、

コメント

🌻(30)

周りの人の理解次第ですよね😭💦

  • and

    and

    絶叫したり物投げたり壁蹴ったりするので初日で苦情来るかもしれません😭
    離婚して家出たいけど子供の癇癪がある限り厳しいかもしれないですね😭

    • 12時間前
  • 🌻(30)

    🌻(30)

    私自身ファミリー向けの
    アパート2階住みですが
    下からドンドンされて大変な時期ありました💦
    変な人だったので理解がなくて、、

    ファミリー向けなら少しは理解あるのかなって思います😭
    離婚したいとなると早めに引越したいですもんね😭

    • 11時間前
  • and

    and

    ファミリー向けのアパートとかあるんですか!!初めて知りました!
    騒音で下からおじさんが登ってきて若い子殺されたりしてる事件もあるし怖くて、、、🤦‍♀️
    もう一度調べてみます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

癇癪すごい時期にアパート暮らしでしたが、毎日申し訳なさすぎて胃痛が酷かったです😢
下のご家族は在宅ワークなのか常に居る気配(生活音)がしてましたが、ありがたいことにクレームは来たことはなく、またそれが申し訳なくて…かなり我慢していただいてたと思います。
借りることはできても住むの大変です😭

  • and

    and

    毎日謝りに行きたい気持ちになりますよね😭仮に大丈夫ですよと言われても気になるししんどいですよね😭

    • 11時間前
ママリ✴︎

癇癪なくても走る音とかで苦情来てました💦癇癪だともっと来そうですね😢

  • and

    and

    壁とか蹴るのでかなりやばいです😭
    外でもギャーギャー言う時あるので多分通報されます😭

    • 11時間前
はじめてのママリ

うちも癇癪もありましたが夜泣きが酷くて。
抱っこしても何してもダメ。
本人は寝てるのかな?

きが狂ったようにおかしかった時期は一軒家で良かったなぁと心底思いました。

  • and

    and

    夜泣きもあったんですね😭
    うちの子は寝ながら急に叫んだり酷い時は立ち上がったりしててちょっと怖かったです😨
    癇癪があるうちはアパート暮らしは厳しいですよね😢

    • 6時間前