
夫が150万円の借金をしており、理由はアーティストのライブやグッズ購入です。過去にも借金があり、今回はカードローンと消費者金融を利用しています。お金の管理は一緒にしているため、驚いています。どうすれば改善できるでしょうか。
夫が借金してることがわかった。
その額150万
払いたくない、、、😭
でも早く払わないと利息勿体無い。(金利15%らしい)
借金の理由は好きなアーティストのライブやグッズ購入。
ちなみにこれ2回目。。。
前も50万ぐらいのカードローン見つけて全額払ったのにまたカードローン組んでた😨
今回はカードローン2社と足りないから消費者金融も借
りてた😭
あり得ないの
どうしたら治るんだろ、、、
財布は一つにしてるからお小遣い制ではあるけどジム代、飲み代、洋服代は家計から出してるしタバコも吸わないから借金してるなんてびっくり😭
なんなら前に立て替えたカードローン全額払ったと思っていたけど実は他にもあったとか言うし😨
バカ高いカードローンの金利なんてリボ払いなんて絶対払い切れるわけないのに😢
本当あり得ない。。。
ただ立て替えるだけだと反省しないからもうジムは辞めさせる💢
本当に勿体無い😭
- はじめてのママリ🔰 (5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
そんなお金払うくらいなら離婚が一番ですよ、、はなれないんですか?😱

ママリ
治るわけないですね😂
借金しても払ってくれて解決してくれると思ってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
直らないですよね😭
カウンセリング行こうかな、、、- 5月17日

ぷにか
払ってくれるから借りちゃうんだと思いました🥲
また借りる未来しか見えないです🥲
このままだとシングルになるより結婚したままのほうが子供にお金なくて不自由な思いさせてしまう気がします🫠
-
はじめてのママリ🔰
払うから借りるんですよね😭
今回で反省するなら離婚しない方が生活にはゆとりありますが次も借金するならもう無理です😇- 5月17日

はじめてのママリ🔰
治らないと思います。
今200万なだけで死ぬ時トータル1000万、2000万とかになってますよ。取り返しつかなくなる前に離婚します。
ライブ、グッズで普通150万になりますか...?理解ができません😭
-
はじめてのママリ🔰
私も全く理解ができません😨
- 5月17日

はるママ
私なら離婚します。
払えば甘えてまた繰り返します。
借金依存です。
-
はじめてのママリ🔰
繰り替えますよね🥲
すぐすぐ離婚は無理なのでカウンセリング行ってみます🥲- 5月17日

@u🌻目指せマイナス10㌔
うちも結婚時に借金ないと言われたのに、50万あり😇
3年後に280万の借金が見つかりました😇(しかもリボ払い、、)
即、離婚しました!
養育費ありで離婚しましたが、最近「給料差し押さえになり養育費が払えなくなりました」と言われました。
お金遣いが荒い方は、基本治らないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
直らないですよね😢
初めに借金わかった時義両親や、カウンセリングとか行きましたか?- 5月17日
-
@u🌻目指せマイナス10㌔
義母には伝えました。
自宅に招いて話し合いもしました。
カウンセリングまではしませんでした。
理由は結局またやることが目に見えている。今ある借金は消えない。ということです。
借金丸ごとそのままにして、離婚しました!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥲
教えてくださりありがとうございます🙏- 5月17日

はじめてのママリ🔰
似たような状況なので今更なのですが気になって、その後どうなりましたか?
我が家は半年前くらいからアイフルで借りてるのが分かり自分で返済してたので、そこまで怒らず許し、先月36万の借り入れが発覚し、家庭のお金から一括返済し、次したら離婚と話していましたが、今回また新たに借りてたのと、前回他にも借りてるのを隠していたらしくトータル150万ちょっと借りてました!
明日義家族も含めてお説教してもらう予定です!
利息がもったいないので家の貯金から一括返済する予定ですが、また繰り返しそうなのと、もっと反省させたいのですが、どうするのがいいかなと悩んでます😥
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
我が家はまずは夫婦で話し合い→義実家での話し合いをしました!
そこで発覚したのが独身時代にもリボ払い等で借金があったことが発覚しました😅(結婚前に義両親が返済済。数百万、、、😇)
離婚も考えましたが現状の生活を考えると立て直す方がいいかと思い離婚はせずに心療内科に受診しました。
今後は数年に一回は信用情報の開示のサイトで借金していないかの確認をするつもりです😊
今回限りは許しますが(前回はここまでしなかったので)次したら離婚と言ってます😌- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり繰り返しますよね😭
私も今回は離婚は考えていないのですが、また繰り返しそうだなと思ってます😥
心療内科なども考えているんですが、通院回数など効果ありそうですか?
結局は旦那の努力次第ですが!
開示などもしないとダメですよね!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お金は家庭から返済しましたが(金利がもったいないため)数年かけて返してもらう予定です!
私の口座を新しく開設したのでそこに毎月返済してもらいます😊
うちの夫は何故か金利は高いと思っていてもどのくらい利息がかかっているかまでは把握していなかったので計算して見てもらいました!
chatGPTで簡単に計算できました!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
私もとりあえず家庭から返済して数年かけて返してもらう予定ですが、今までの借金も家庭からの返済でお小遣いのみでは10年以上かかりそうなので、副業なども考えてもらってます😥
ちらっと返済ページなど見せてもらいましたが、利息ばっかの返済ですごいもったいないですよね!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
心療内科は発達障害などの診断は出なかったので通院はないです!
でもしっかり話を聞いてもらえたので行ってよかったと思ってます😌
そうですね😅結局は本人の努力ですね😥- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😥
参考になりました、ありがとうございます😭- 6月23日
はじめてのママリ🔰
明日義実家に行って話し合うもするので今回は払おうかと思います🫠
シングルになる方がお金困るので、、、😭