※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母と義祖母が毎日赤ちゃんを見に来ることについて、いつまで続くのか気になっています。旦那がいる日なら仕方ないですが、仕事の日にも来るのは考えてほしいと思っています。こうした悩みを持つのはおかしいのでしょうか。

義母と義祖母が毎日👶を見にくるんですけどいつまで続くの?
もう産まれて7ヶ月経ったよ。
旦那がおる日なら百歩譲っていいとして、仕事でいない日も当たり前のように来るのそろそろ考えて欲しい。
こんなことでぐちぐち言うのおかしいんかな?

コメント

ママリ

旦那さんは何も言わないんですか?
仲良くても毎日は嫌です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は何もいいません。
    言うと怒るので言わないようにしています。

    • 5月18日
えママ♡︎

毎日ですか?!気狂いますね、、😱
旦那さんなんかいって欲しいです😣💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに迷惑ですよ。
    何も言ってくれませんし、親のことを言うと怒ってくるので言えません。

    • 5月18日
       チョッピー

毎日ですか😅それは辛い
それなら…そろそろプレとかの見学やら、なんやかんやで居ません日を使ったらどうでしょうね、買い物とか。
あとは、見ていてもらって歯科とか美容院とか骨盤矯正とかお出かけしても〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家をあけたらあけたで、どこに行っていたのか聞かれますし。
    何かあったのかと大事にされるので出かけるのも気を遣います。

    • 5月18日
  •        チョッピー

    チョッピー

    幼稚園探しにあっちこっちのプレに参加してました🍀とかで良いと思いますし、😉赤ちゃんの相手をしてもらって、買い物くらい行ってきてしまっても全然良いと思いますが😅…
    毎回同じ所に行っていたら、あそこね〜ってなるので💧

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

たまにならいいですけど毎日は嫌ですね…仲良いならまだしも関係性がわからないのであれですけど、、
私は良くも悪くもなくですが、
週一くらいに旦那の祖母と叔母・いとこが来てましたが、理由をつけて断ってました!
子供が寝た・予定がある・体調崩してる・友達が来てるなどなど😂笑
アポ無しだったらもう、昼寝してましたって断るのも一つの手です😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんな理由つけて断りたいですけど、それをするとまた時間を改めて来るので。例えば起きたら教えてなど…
    ほんとに困ります😱

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはもう嫌すぎます💦
    時間改められてもお風呂の時間なので〜とかご飯の時間なので〜って言って断り続けましょう😂

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなら離乳食も食べてる様子見せてだの言ってきますよ😂
    もう手に負えませんよね😱

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もー迷惑すぎますね💦
    私は人おるとそっちに気がいって食べなくなるので〜って嘘つきます😂
    子育てで大変なのにそんな姑に祖母まで…ほんと嫌になりますね😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに迷惑です。
    もう懲り懲りです😂

    • 5月19日