※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫が不機嫌で、娘と映画に行くか迷っています。皆で行くか、二人で行くかの意見を聞いたところ、夫は不機嫌な反応を示しました。

ここのところ不機嫌な夫。

今日運動会の予定が明日になり、元々家族4人で行く予定だったたべっこどうぶつの映画が行けなくなりました。
月曜日が振替休日なので、娘がママと2人で行きたいと言い出しました。たべっこどうぶつの映画は私が見たい!というところからのスタートで夫はみんなが行くならって感じだったので、
夫に、月曜日娘ちゃんが2人で映画みたいって言ってるんだけど、夫くんみんなで見に行きたい?
それなら来週に予定変更する。どっちでも良いなら2人で行ってくる。

と伝えたら、
みんなで行きたいってなに?笑 と鼻で笑われて、好きにしたらとまた不機嫌に😑
ほんと不機嫌モンスター過ぎてうざいです。。

コメント

ママっち

うーん💦
そんなに不機嫌にならなくてもいいのにですね😂
みんなで行きたい?って何気ない一言が旦那さん的には
子供向けの映画に俺も行きたい!!ってなる訳ねーだろ!勝手に2人で見に行け!!
って感じで不機嫌になったんですかね😂
何気ない一言でイライラしてしまったんでしょうね😣
うちの旦那は以前、幼児向けの映画を子供達と皆で見に行かない?と誘ったら
絶対面白くないし、絶対行かない!とはっきり断られました。笑
はじめてのママリさんの旦那さんは最初は子供達や奥さんが見たいなら(興味ないけど)見てもいいかなと思ってたと思うので、家族に合わせてくれる優しい旦那さんだと思いますよ〜😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ほんと何を思っての反応なのか意味不明です💦
    不機嫌になるくらいなら、はっきり断ってくれた方がわかりやすくて良いです!!笑
    結局今日運動会後に見に行けることになり、上機嫌になってました。めんどくさい笑

    • 5月18日