※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

流産後、妊娠の可能性について不安を感じています。流産後に妊娠した方や、妊娠に至らなかった方の体験や工夫を教えてください。

流産後どのくらいで妊娠できましたか?

私は8月頭に流産手術を受け、その後プラノバールで生理を起こしました。
数日前に病院で排卵チェックをしてもらったのですが、D12で卵胞が3.6mmしかなく「今周期は無排卵の可能性がある」と言われました。

このまま妊娠できないのではないかと心配しています。

🌸 流産後に無事すぐ妊娠された方の体験談や、
🌸 しばらく妊娠に至らなかった方の経過や工夫されたことなど、

どんなことでもお聞かせいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

翌月には妊娠しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。翌月妊娠素晴らしいです。

    • 10月1日
さらい

一年半後に授かりました

  • さらい

    さらい

    すぐには妊活する気になれず

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。ショックも大きいですので、すぐに妊活する気にならないこともありますよね。

    • 10月1日
あーる。

1番最初の妊娠が流産になり手術してから半年後に息子を授かりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    半年後に息子さんを授かったのですね

    • 10月1日
しましま

流産後1,2周期目は無排卵月経でした。
3周期目で妊娠できましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。3周期でのご妊娠おめでとうございます!
    無排卵はどのように確認されましたか。
    また1、2周期と3周期に何か違いは感じられましたか。(なかなか生理が来なかったなど)

    • 10月1日
  • しましま

    しましま

    無排卵だったのは基礎体温をつけていたのでわかりました。

    周期は長いほうでしたが、無排卵月経の時は28,27日周期と周期が短かったです。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。参考になります。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

生理1回見送ってまたすぐ授かれました☺️私もプラノバールで生理来させました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。一回見送りすぐ後のご妊娠おめでとうございます!
    プラノバール後は排卵日が遅くなるなどありましたでしょうか。また排卵日はどのように確認されましたか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流産したのがクリニックに通い始めてタイミング法開始した月だったので流産後も同じ内容でいこうとレトロゾール飲んで卵育ててエコーでチェックもしてもらいました💦
    今の妊娠の前に流産したので今年の4月に手術したばかりでいまでもたまに思い出します…ママリさんもお気持ちお辛いと思いますが頑張って下さい!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になります。今21週目なのですね、おめでとうございます☺️ママリさんとお子様が健やかに過ごせますように😌

    • 10月1日
ゆり

流産手術してから3周期目で授かりました。
2周期分は自力で
3周期目から病院でタイミング法して一発でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。3周期でのご妊娠おめでとうございます!
    病院でのタイミング法は卵胞チェックのみですか、それともホルモン注射もしくは飲み薬などされましたでしょうか。

    • 10月1日
  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    こちらは長男の時の話ですが
    ・卵管の通気検査
    ・卵胞チェック
    ・ヒューナーテスト
    ・hcg5000の排卵誘発
    ・排卵後のデュファストン服用

    をしました。

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になります。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

1月に稽留流産の手術、今月妊娠が判明しました。
妊活に疲れてこれでダメだったら不妊治療を始めようと思った月にたまたま妊娠できましたが、体質改善のために宅トレをしたりランニングをしたり白米を18穀米に変えたりととりあえず思いつくものを色々試していたので、結局何に効果があったのかは分かりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。今月妊娠されたのですね、おめでとうございます!

    • 10月1日