※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ブリーチして派手髪のママさんいらっしゃいますか?ママ友とかできますか…

ブリーチして派手髪のママさんいらっしゃいますか?

ママ友とかできますか?
周りから少し避けられてるなーなど感じますか?

コメント

焼き鮭

今は染めるの面倒くさくて暗い色にしてますが
数年前までインナー緑やシルバー系にしたり楽しんでました!
どんな頼み方したらそれにできる?とか
この色ってなんてお願いすれば良いのかな…?みたいな相談をよくされました!

y

ブリーチ派手髪です〜紫とかピンクとかやってます🤣
うちは幼稚園なので、専業主婦が多く他にもブリーチ毛の人やお洒落な人が多いので全く気になりません!
地域柄もあるとは思いますが、、🥺

💙🩷mama

田舎の保育園なのでかなり浮きます笑笑
なんなら園に着ていく服すら先生から言われちゃうくらいなので多分かなり浮いてます笑笑

orsoA🫧

2〜3ヶ月毎にカラー変えてます✨
全頭ブリーチでピンクやブルー、2トーン等、、

特に避けられてる感じはしないです。
ご近所のママさんとも良く立ち話するし、この前はLINE聞かれました。

染めてるママさんも多いし、個人的にママ友がどうしても欲しいわけでもなかったので気にした事なかったです☺️

ママリ

ピンクにしてます!ママ友いますが保育園にはいません😂

年子怪獣mama🦖🐾

当時金髪でしたが普通にママ友できましたよ!🌼
避けられてる感じないです☺️☺️
今はラベンダーピンクですが、むしろ「このカラーかわいいね!!」って話しかけてくれるので会話が広がりやすいです🌷

幼稚園なのでいろんなカラーのママさんいて浮くことはないです😊😊

はじめてのママリ🔰

ファッションや美容が好きなので、レッドピンクやブルーブラック、オリーブ系など様々しています🎀

幼稚園ですが、同じようにネイルや小物つけてたり、おしゃれママさんが多いですよ🎶😂

きちんと身なりも整えているので、話しかけてもらえました🙆🏻
娘にも「ママがおしゃれで可愛い」って褒められて嬉しいです😀

1.5ヶ月くらいの頻度で美容室に行かないと艶やカラーが綺麗に保てないので、美容代でお金は掛かりますけどね🙆🏻