
コメント

R.Rmam
うちの旦那は手取りで20万ですよ😅
あたしも扶養外してパートで働いてますが11万前後です😅😅
車のローンはありませんが、家のローン、保育園代、食費などなど掛かりますが…旦那は定期預金をしているので自動的に1万毎月貯金してます。
あたしもそろそろ落ち着いて来たので再開しようと思ってますが🌀
お金なくても何とかなるものですよ😄

ntk¨̮♡
車ローンで5万はデカイですね💦
のこり18万から家賃、光熱費
食費…などなど考えたら、
旦那さんのお給料でカツカツ位で
しょうか…
mさんのパート代を貯金に回す
感じが一番ですかね^_^
-
m
デカイですよね💦 2人分残ってて…(笑)
やはりカツカツになりますよね( ; _ ; )
どこをどう削ったらいいのか
迷ってて( ; _ ; )
子供が出来て私が働けなくなった時に
困りますよね、、
ローンはあと3年残ってます😱
子供はふたりともはやくほしいので
なんとかしてお金を残したいところです( ; _ ; )- 5月30日
-
ntk¨̮♡
ごめんなさい💦
下↓に返信しちゃいました💦- 5月30日

ママリ
うちも21~25万くらいです!
わたしの働いた分はほぼ貯金です!
家賃駐車場7万8千
光熱費1万5千
保険料2人で3万
スマホ2人で3万
生活費5千~1万
食費2万5千~3万
その他支払いや娯楽費などで旦那の給料は使い切る感じです!
-
m
お返事ありがとうございます💓
やはり旦那さんの給料は消えちゃいますよね( ´•̥_•̥` )
細かな内訳ありがとうございます!
少し参考にさせてもらいます!
旦那さんのお小遣いとかは
あげていますか??
少し前から同棲していて
お金も私に全て預けてくれています。
ただ、毎月、2万と別にタバコ2カートン、ガソリン代を渡しています。
多いかなと私は思っていますが
これだけじゃやっていけないと文句を言われます( ´•̥_•̥` )- 5月30日
-
ママリ
お小遣いは給料の1割って聞いたのでうちは2万ちょっとでやってもらってます!
お弁当水筒も持っていってるので!( ¨̮ )
ガソリン代は仕事行く分は会社からで、家族で出かけた時は使った分あげてますが、自分の遊びとかならお小遣いから出させてます!笑
あと飲み会の時は余裕があれば5千円くらいあげます( ¨̮ )
うちも前にもっとほしいとか言われましたが、だったら稼いでこいって言いました(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪笑- 5月30日
-
ママリ
ちなみにタバコもお小遣いです!笑
- 5月30日
-
m
ほんとに稼いでこい!ですよね!(笑)
私も二万の中にタバコ入れて欲しいです( ; _ ; )
こないだも お金おろしにいけなくて
給料日に渡せなかったら タバコなくて仕事出来ん 休む とゆわれ イライラMAXでした😨💦
だいちママさんは
どれくらい稼いでいますか?もしよければ教えてください😊- 5月30日
-
ママリ
お小遣いから出したくないならやめれば?って思います!笑
旦那はお小遣いがもったいないと思うのか本数減りました\(^^)/笑
タバコないから休むとか意味わかんないですね!!
それはイライラします(゚ロ゚)!!
わたしは今育休中なんで育休手当が月12万くらいで、働き始めたら時短なんで15万くらいかなって思います!- 5月30日
-
m
ですよね!(笑) 前にやめる努力はしてくれたんですけど、私がイライラさせたみたいで 結局やめれてないみたいです😂
前月のお小遣いもあと200円しかないのに!とゆわれ 知らねぇよってなりました(笑)
ほんとにタバコやめて欲しいです( ・᷄д・᷅ )
育休でそんなにももらえるんですね!!
わたしもはやく仕事見つけたいのですが
結婚すること伝えると正社員は厳しそうなので パートにするかかなり迷ってます( ; _ ; )- 5月30日
-
ママリ
子供ができたらやめてくれるかもですよ!
うちは子供できて最近まではやめてました!
見事に復活しましたが(--;)笑
前は正社員だったのでまあまあ貰えてます!
今後はパートに切り替えるので給料減りますが(´×ω×`)
正社員で面接してダメだったらパートにしてもいいと思います♡
ちなみにわたし結婚すること隠して面接しました(o꒪ͧω꒪ͧo)笑- 5月30日
-
m
復活しちゃったんですね😂💦
ちょっとでも減らしてくれたら嬉しいんですけど( ; _ ; )
結婚が決まってから
面接だったのですか??
私も隠したいのですが
入ってからゆう勇気がなくて(笑)- 5月30日

ntk¨̮♡
車ローンは削れないですからね💦
うちは手取り27万で、私は専業主婦です。
カツカツの生活です💦
地域柄家賃8万って所がデカイですw
毎月貯金は出来ないので、
今はボーナスのみ貯金に回す感じです!
あと児童手当は貯金してます!
うちは食費など頑張って節約してます!
-
m
大丈夫です!ありがとうございます😊
8万は大きいですね!(笑)
社宅も考えていますが
汚いと嫌なので迷っています( ´•̥_•̥` )
食費どれくらいかかりますか?💦- 5月30日
-
ntk¨̮♡
8万デカイです!
2人目も出来たので
なかなか引っ越すのも億劫でw
やっぱ綺麗な所いーですよね💦
結婚当初は私も旦那と同じくらい稼ぎが
あったので家賃気にしないで借りましたが、
今となってはもうちょい安い所に
すれば良かったーって若干後悔してます💦
少し汚くても、住めば都といーますしw
食費は3万でなんとか
頑張ってます!- 5月30日
-
m
私達も今そんな感じです💦
わたしは結婚することを報告したら
仕事をクビになったので
これからどーしたらいいのか
頭抱えてます💦
3万でも足りるか足りないかですよね( ; _ ; )実家から 野菜は作っているので送ってもらえるのですが 無駄に色々買っちゃって😂
食費頑張って削ってみます٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございます!- 5月30日

キョン
私もまだ産まれてないのでその質問だいぶ興味あります、mさんは育休など取れれば貯金もしっかり出来るのでないですか?
-
m
私は結婚のことを伝えて
仕事を解雇になりました( ; _ ; )
なのでこれからどう働くかも
迷い中です💦
11月に結婚式があり、結婚式後から
妊活したいねとは話しているところです( ; _ ; )- 5月30日
-
キョン
えっそれで解雇って法律に違反してますよね??
- 5月30日
-
m
そーなんですけど 色々ほかにも
不当解雇にならないように
あることないこと理由つけられました💦
結婚を伝えてから いじめられるようになり
トイレに行くのも 文句を言われたり
でした( ; _ ; )- 5月30日
-
キョン
最悪な会社ですね!!
考えられないです!!
戦ってまで戻りたくないですね。
解雇でしたらとりあえず失業保険がすぐもらえるのではないですか?- 5月30日
-
m
戻りたくないです💦
今、失業保険がでています!
貯金が満足にできないので
はやく仕事見つけたいです( ; _ ; )- 5月30日
-
キョン
結婚式後お子さんをお考えでしたら早めにに就職したほうが良いですね!
働いて1年しないと育休取れなかったりしますしね。
あたしも結婚をきっかけに仕事を辞め、アルバイトになりました。
週4で手取りで17万前後ほどもらっていたので丸々そちらを貯金に回しました。
単純計算だと私のだけで年間200万ほどの貯金になりますが、1年にどのくらい貯金して月どのくらいで生活するかを明確に決めると貯まりやすいですよ!- 5月30日
-
m
バイトで17万すごいですね!!
なんのバイトされてましたか??- 5月30日
-
キョン
アパレルの販売です。
経験者だったので時給1500円もらってます。産休、育休ももらえます。
派遣社員とかでしたら未経験でも1300円くらいはもらえると思います!週5なら結構稼げるかと!
派遣だと責任無いから楽かと思います!- 5月30日

まぁ
子供が生まれたら水光熱費が倍以上になりました。
共働きだったのが産休育休で家にいるので、それも原因ですね。
うちは母乳出なくて完ミになってしまったので、ミルク代が月1万ぐらいでしたし、オムツは今でも月3500円ぐらい。
子供が食べるようになると食費もかなりかかります。
先週末に10日分ぐらいのストック(具だくさん味噌汁、肉じゃが、朝の野菜パンケーキ)の材料、いつも朝食べるバナナや牛乳、ヨーグルトを買ったら2000円超えました。
他にもおしり拭き(ウェットティッシュ)やティッシュの消費が半端ないし、マグを買い足したり、暑くなってきたから保冷できる水筒買ったり、保育園行ってるので服を買ったりしてると結構な額いきます。
月にするといくらなのかは分かりませんが、数万単位でかかってると思います。
-
まぁ
ちなみに地域的に家賃が高く10万します。
主人の給料(28万ぐらい〜変動あり、今月は手取り32万ほど)でギリギリぐらいです。
仕事復帰したので育休の給付金と同じぐらいは貯められますが…- 5月30日
-
m
細かくお返事ありがとうございます!
参考にさせてもらいます💓
しばらく貯金してから
子供ほしいなと思いました( ; _ ; )
家賃結構高いですね💦
家賃は我慢すれば安くなるので
ちょっと我慢しようと思ってます( ; _ ; )- 5月30日

琉空&琉海mama
こどもだけで必ずかかるのが
ミルク代オムツ代、
小さいうちはボディーソープなどの細かなベビー洋品、季節ごとの衣服代ですかね。
こども用に貯金などしたいのであれば➕α貯金の金額。
あとは体温調整が赤ちゃんはできないので
電気代が上がったり、光熱費が上がると思います!
車のローンはあとどれくらいですか?
5万は大きいですね。
mさんの収入をあてにして
ローンがあるうちにこどもを授かったら
ちょっときびしいかもしれないです😓
m
お返事ありがとうございます(u_u〃)
家のローンということは
マイホームですか?😊
今、家賃が6万5千円です。
これをなんとか削りたいところです💦
食費とかどれくらいかかりますか??
R.Rmam
マイホームです🏠✨
元々住んでたアパートが9万8千円だったので今のローンの方が安くなりました😁
食費は大体5万ですね。。
旦那3万、あたし2万で出し合ってやってます😄
うちはお金の管理は各自に任せてます(あたしがそーいうの苦手で😅)
でも欲しい物とかはお互い相談してから買う買わないを決めてるので☺
m
マイホームたてるときは
やはり貯金されてましたか?
今日親に500万くらいは貯めてから
建てたほうがいいとゆわれて
まだ先になりそうだなと思ってます💦
早く子供もほしいし、結婚式もあるし
今まで遊び倒してたこと後悔です(笑)
各自なんですね!
私は旦那さんになる人に任せると
大変なことになります…(笑)
R.Rmam
うちは結婚式を挙げてないです💦
マイホームは建売で父親に頭金を入れてもらいました😊
貯金は100万あったかどーだったか💦💦