
ワイドシリン細粒の飲ませ方について先日息子が風邪をひき、また中耳炎…
ワイドシリン細粒の飲ませ方について
先日息子が風邪をひき、また中耳炎になりかけているということで、ワイドシリン細粒を処方されました。
薬剤師さんからは水に溶かして飲ませたらいいと言われそうしていたのですが、ちゃんと飲めたのは最初の1回だけで、あとは嫌がって飲めません。飲めても半分とかです。
ペースト状にして口腔内に貼り付けるのはやってませんが、おそらく嫌がって無理でしょう😞
こちらの薬はおくすり飲めたねで飲ませて大丈夫でしょうか?
それとも普通のゼリーやプリンと一緒に食べさせた方がいいでしょうか?
抗生剤を飲ませるのが初めてなので教えていただけると助かります🙇🏻♀️
- エイリアン🔰(妊娠24週目, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おくすり飲めたねで飲ませてました!ノンカロリーなので。
エイリアン🔰
ありがとうございます!
ちなみに何味使ってましたか?
抗生剤にぶどうやいちご味は向かないとネットで見たのですが💦
はじめてのママリ🔰
普通にブドウでもイチゴでも飲ませて ました💦
はじめてのママリ🔰
抗生剤の種類にもよりますね💦クラリスマイシン以外は普通のおくすり飲めたねで飲ませてました。
エイリアン🔰
苦味が強くなるからと書いてましたがワイドシリン甘いですもんね🤔
ありがとうございます!早速買って使ってみます!