※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりんご
妊娠・出産

母乳よりミルクの方が寝かせやすいか悩んでいます。娘の要求がわからず泣きそうです。

出来るだけ完母って思ってたけどミルクの方がいいのかなー💦
夜の7時半から寝てくれなくて結局ちょこちょこ飲みでも寝なくて、最終的にミルク80飲むとすぐ寝ちゃいました。
母乳だと時間かかるし…悩みが出てきちゃいました。
まだ娘が何を要求しているのか読み取れないので泣きそうです。

コメント

3人のKmama

ミルク私も考えましたが
結局母乳の方が栄養もありますし
栄養と免疫のために母乳でがんばりました!
ほんとにしんどい時に月に2.3回あげるぐらいで3ヶ月なると3時間おきになってくれました、、、
今もまだたまに3時間起きですが、、、笑

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    3時間寝てくれると有りがたいですよね☆
    母乳は出るけどなかなか寝てくれなくて困ります。

    • 5月30日
deleted user

育児お疲れ様です💕

そのまま引き続き、混合ではダメなのですか?🍼

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    入院中に完母で頑張りたいって言ってしまったから頑張らねばって思ってしまって💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も完母!って思ってましたが、娘の体重の増え方がいまいちだったので、今はまだ混合です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    今はミルクも栄養たっぷりだし、腹持ちがいいので3時間はきっちり寝てくれるし、私も助かってます✨
    後々、母乳だけでいけたらいいなーぐらいに思ってます!
    あとは1ヶ月健診のときなどに相談されてもいいと思います💕
    あんまり思い詰めすぎちゃうと疲れちゃいますので、無理しないで下さいね(*´ω`*)

    • 5月30日
ぺんこ

1ヶ月検診の時に母乳かミルクか相談しては?
ミルクは腹持ちがいいのでよく寝てくれますよね😃
赤ちゃんもママもリラックスが1番!いま時期はママの思うようにしたらいいとおもいます

  • ゆりりんご

    ゆりりんご


    病院ではちゃんと母乳でいけてたので何が原因かわからずで…
    日中は母乳で頑張ってますが…

    • 5月30日
りんりん

ミルク併用でいいのではないでしょうか(;▽;)すぐに軌道に乗らずともあとからしっかりと飲めるようになるとおもいますよ!
母乳もしっかりと吸わせて、ミルクも飲んで、そのあとよく寝るならいいんじゃないかなーと😊
こだわりすぎてもこれから長い育児、ママが疲れちゃいますよ😭

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    そうですよね!
    気にしすぎてもよくないですよね💦ありがとうございます☺💕

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

混合でいいと思いますよ(●´ー`●)
夜だけ辛いときだけとかミルク足せばいいんです。
あまり完母にこだわらなくていいんですよ♪ それなりに母乳は出ているんですか?それともまだやっとで始めたくらいですか?(^ ^)
どちらにしても途中途中一回くらいミルク足しても、ちゃんと母乳与え続けてれば止まったりはしないと思いますよ♪

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    母乳はたっぷり出ている方です🎵
    1ヶ月検診までは混合で頑張ります!

    • 5月30日
えみりmam❤︎

生後25日です♪

1時間で起きたり
そのたび母乳飲みたい仕草して、また?!と思う時ありますが
なんとか頑張ってます♪
今の所1回もミルクあげてません✨
体力が持つ限り、母乳が出る限り
なんとか頑張る予定です!

初めての育児だし悩みがあって当たり前だと思って前向きにお互い頑張りましょう💕💕

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    すごいです!
    夜だけミルク足したりして様子見てみます🎵

    • 5月30日
いっちゃン

私も母乳にこだわっていましたが
出が悪くなったり、あげるのがしんどくなったりと精神的に追い込まれてます💦

最近はミルクにしたりして気を休めています♪
でも母乳もあげたいから交互でしてます(^^)


あまり考えすぎないで下さいね😢
お母さんも赤ちゃんもいっぱい寝ないとお互い辛いはず💦
無理せずミルクに頼ってください!

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    ありがとうございます!
    次の1ヶ月検診で相談してみます☆☆

    • 5月30日
ママリ

1人目完母でしたが、2人目は3ヶ月くらいから混合で夜だけミルクにしたいな〜と思っています。
やっぱりミルクのほうが腹持ちがよく寝てくれるみたいです😭💦
自分の睡眠大事です、、(笑)

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    確かにそうですよね🎵
    3時間くらい寝てくれたら言うことないです💦
    私も出来るだけ夜ミルクに頼るようにします。

    • 5月30日
chill

はじめまして(^^)
私も娘が産まれた時、同じように悩みました。
わからないことだらけで不安で、寝不足にもなるし、泣きたくなっちゃいますよね(>_<)

私は結局1歳半の卒乳まで、完母だったのですが、生後3ヶ月頃までは夜中はほとんど寝てくれず、泣きながら真っ暗な部屋でひたすら抱っこして寝かせてたのを覚えていますm(__)m

ゆりりんごさんのお子さんと同じで、ミルクをあげるとすぐに寝てくれていました!
でもミルクをあげると急に体重が増えすぎてしまい、1度ミルクをあげてから3時間は絶対間隔をあけないとダメと病院で言われ、母乳が出るならできるだけ母乳を与えた方がスキンシップにもなるし、母乳ならいくらでも飲ませていいし赤ちゃんにとっても良いと言われたので、結局母乳だけで育てました!

正直、初めての母乳で乳首も切れて血が出てしまい、辛かったのですが、その時は搾乳して哺乳瓶で冷蔵保存などしておいて飲ませるなどして乗り切りましたm(__)m

新生児の頃は寝る時間も定まらず、大変ですがあせらず頑張ってください(^^)♪

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    ありがとうございます☺💕
    スキンシップ大事ですもんね!
    日中はなんとか母乳で頑張りたいと思います☆
    混合でも罪悪感感じないようにしたいと思います(>_<)

    • 5月30日
Yoshirin

ミルクのが腹持ち良いので寝る前だけミルクにしてましたよ😊✨