コメント
ソースまよよ
酸化マグネシウムは中止した方がいいですね🤔熱はありますか?💡
おむつかぶれも起きそうなので、明日休日診療で薬をもらってもいいと思います。様子見が出来そうなら、週明けにかかりつけ医を受診されたらいいと思います。
ソースまよよ
酸化マグネシウムは中止した方がいいですね🤔熱はありますか?💡
おむつかぶれも起きそうなので、明日休日診療で薬をもらってもいいと思います。様子見が出来そうなら、週明けにかかりつけ医を受診されたらいいと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
かかりつけ医の対応が悪く、子どもの体調不良も長引き疲れました…。 近くて割と評判も良いはずなので、とかかりつけにしていた病院ですが、子どもの症状が良くならず、こちらは困ってすがる思いで受診しているのに、質問…
5歳の娘がいます。 風邪をひき熱が下がっていたのですが、ぶり返したのかまた発熱💦 咳がひどくホクナリンテープが処方されているのですが、ホクナリンテープは発熱時も使用して大丈夫なのでしょうか?
生後6日目の新生児を育てています。 退院前から少し黄疸が出ており、相談しましたが様子見で退院になりました。 でもだんだん黄色くなっている気がします。 生後2.3日で出る子が多いと聞きますが、退院間近で黄疸出た子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夜中からだったので今日の朝の下剤は中止してますが緩い便が続いてます😢
もーすでにお尻拭きすぎて赤くなってます💦
ソースまよよ
すでに中止されていて良かったです🙆♀️
亜鉛華軟膏というおむつかぶれの薬があります。似たようなお薬も、お近くのドラッグストアさんで売ってますよ💡もしくはAmazonさんのお急ぎ便もあります。
うちは下痢の時はおしり拭き使わずに、風呂場でシャワーで流してます。柔らかいガーゼで拭いて、亜鉛華軟膏塗ってます😅
お大事になさってください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
下痢の回数が多すぎて毎回シャワーだと追いつかないカモです…😓
とりあえず保湿しまくって頑張ります!