※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2週間検診では、赤ちゃんの体重測定の他に、お母さんのおっぱいの状態を見てもらえる機会はありますか。

産後2週間検診は何しましたか?

赤ちゃんの体重など測ったりすると思いますが、お母さんのおっぱいとかは見てもらう機会ありますか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

2週間検診は赤ちゃんの体重・排泄・授乳のことや母体のことなど色々聞けますよ☺️!
授乳がうまく行かず、助産師さんに見てもらいながら授乳されてる方もいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね❗️
    おっぱいが張ってて痛くて相談したいと思ってます💦
    母乳外来予約しなくても良さそうですね😭
    ありがとうございます✨✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳辛いですね😭💦
    助産師さんと話す機会があるのと思うので一度相談してみていいと思います!
    その時に母乳外来の予約など今後のことを相談してもいいかもですね♪

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦
    母乳外来のことも相談してみたいと思います😭
    毎日パンパンに張ってて全然良くならないです😂
    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね♪
    痛いですよね…💦
    私も最初の頃岩みたいに張ってました😭
    1番は飲んでもらうことですし軌道に乗るまでもう少しなので無理せず頑張りましょう♪

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり岩みたいになりましたか😭
    私だけこういう体質なのかと思い不安になってました🙀
    励ましていただいて嬉しいです💦
    ありがとうございます😭
    もう少しの辛抱なので頑張ります🙇‍♀️

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初特に焦りますよね…💦
    産後2〜3日目がピークでした😂
    もう、お椀がカポ!っとハマってるみたいでめちゃくちゃ痛かったの覚えてます😭
    無理せず頑張りましょうね♪

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も3日目に急に張り出して痛すぎてマッサージしてもらいましたが、退院してからも日に日に張り続けています😭
    ありがとうございます✨
    無理しないようにします💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんのマッサージすごいですよね😂!私もびっくりしましたもん…笑
    張り続けてるってことはたくさん作られてるってことですね☺️羨ましいです!
    私は退院して徐々に減っていったので混合から完ミになりました😂💦

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージの効果すごいですよね😆
    たくさん作られていても出なければ意味ないです(´;Д;`)笑
    ママリさんは乳腺炎になったことありますか❓

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤭
    確かにそれもそうですね…😂
    赤ちゃんがまだ上手に吸えないから手こずりますよね💦
    私母乳量全然なくてなったことないんてますよ…💦両方頑張って搾乳しても120しか取れなくて…生後2ヶ月半で生理再開&膝を痛めて治療のために断乳しました😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    たぶん赤ちゃんが上手く吸ってくれたら出るのかな?と思ってます🙀
    搾乳して120mlも出るの羨ましいです😭私はまだまだ出ません😅
    生理再開早いですね👀❗️
    でも断乳した方がおっぱいのトラブルを気にせず外出とかもできる気がします😂笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上手く吸えるようになったら母乳も軌道に乗りますしもう少しですよ♪
    でも、1ヶ月経ってからとかだったので遅かったです😂結局再開して諦めました💦
    そうなんですよ、ミルクだと目に見えてわかるので時間管理も楽でした😂

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陥没乳首じゃなかったら上手く吸えてたのかなと自分の身体を恨みます😂笑
    そうですよね💦
    今後大きくなって外出するってなったらおっぱい張って痛いってなるよりミルクの方が絶対楽だと思いました🍼

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は乳首が小さくて保護器つけてあげでした😂
    当時は私の命!ってなってました🤣
    あれがないと痛くて痛くて…💦
    楽なんですけど荷物が本当に多くて大変でした💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニップルシールド良いですよね😂
    あれのおかげで少しだけ母乳出てます🙀
    確かにミルクの粉とか哺乳類、お湯とかで荷物かさばりますね😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もー最高でした笑
    産院で乳首切れて血も出てて授乳が嫌やったんですけどあれのお陰でだいぶ楽になりました😂

    もーめちゃくちゃ荷物多かったです😂

    • 5月18日
ママリ

体重測定、ミルクの飲ませ方の見直しをしました!
母乳あげてる人は見てもらってましたよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際にあげてるところ見てくれるんですね❗️
    それなら安心です😮‍💨
    ありがとうございます😭✨✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

完母なので、母乳外来も同じ日にありました!
母乳どのぐらいあげているかなどの質問や張りも見てもらいました!
私は心配だったので、その場で授乳して、授乳の仕方見てもらって、母乳どのぐらいあげれているか確認してもらいました🥹
小児科で赤ちゃん見てもらって、産科で膣内エコーなどしてもらって、母乳外来でした!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいの張りも見てもらったんですね❗️
    私は一番そこが気になってて助産師さんに相談したいと思ってました🙀
    結構たっぷり検診してもらえるんですね👶
    問題ないですね〜はい終わり〜!
    じゃなくて良かったです😂

    ありがとうございます😭✨✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところは、もしも母乳マッサージが必要だったら、自費でお金かかりますと言われてました!
    張ってましたがマッサージするほどでもなかったので私はしませんでした!

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    それは羨ましい😭
    また2週間検診に行った時にでも相談してみます。
    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 5月17日