
【担任の運んだ机で怪我、その時の対応について】担任の先生が運んだ机…
【担任の運んだ机で怪我、その時の対応について】
担任の先生が運んだ机が子供の目にあたり怪我をしました💦
お迎えの時に説明がなく、あざを作っていて
先生に聞いたら担任がいないので分からない…
と言われ、奥から軽く把握してる先生が机にぶつけたと教えてくれましたが、詳細分からず...
子供に聞いたら先生が運んでた車が目にたった。痛すぎて覚えてないと詳細分かりませんでした...
先生から夕方電話がきて、
うちの子が走って机に顔をぶつけたと言ってきました。
自分が運んでたことを隠されて、え???っと思いました。
運んでた机にぶつかったんですかね?と思わず聞くと、
あっ
そうなんです...
私がちゃんと確認してなくて。。と後から言われ...
最初から言ってくれたら、いえいえ大丈夫です。と言うつもりだったのに。。
不信感で怒りが込み上げてきて、(キツくは言ってません、優しく心がけました)
もし宜しければ、お迎えの時に先生がいらっしゃらない時は、他の先生から何があったかの説明や連絡帳にメモ、残してくれますか?
もし、頭とか打ってて後から吐いたりしてた、状況が分からないとこっちも病院で伝えたりする時に困るので。と伝えました。。
分かってくれる方いませんか❓😭
- はじめてママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらブチギレ案件です😇
先生の運んだ机が当たってしまった→これだけなら誰にでも失敗はあるし、正直に伝えてもらって一言謝罪してもらえれば全然何とも思わないです。
が、顔にあざを作って帰ってきているのに連絡もない←若干の不信感を持ちます
ましてや我が子に罪をなすりつけようとしてくるなんて言語道断です😇私だったらカッとなって強く言ってしまいそうです😇😇

はじめてのママリ🔰
そんなところ嫌ですが、今末っ子の園がそんな感じです。
園長もでてこない、、
めっちゃ嫌、、、
はじめてママリ🔰
そうなんです!ありがとうございます😭
怪我くらい気にしないと他のとこでコメントあって、
え??私がおかしい?と不安でした😭
してしまったことはしょうがないし、責めるつもりはないのですが、
流血とかの大怪我じゃないし🥺
ただ、せめてお迎えの時に対応できないなら、連絡帳か他の先生に伝えて詳細教えて欲しかった😭
ましてや、自分が関与してることなら私が先生なら謝ります。
申し訳ないです!私も周り見てなくて😭今後気をつけます!って言われるのと、
〇〇ちゃん走って机にぶつけたんです。って全然違いますよね🥺