
私、一人っ子なんで分からないんですけど💦旦那見てたら兄妹ってこんなも…
私、一人っ子なんで分からないんですけど💦
旦那見てたら兄妹ってこんなもんなのかな?って悲しく感じてます。
長くなります、すみません…。
まず旦那の家族(義実家)はうざいくらい仲良しです😅
結婚当初は私もいつもイベントに義実家がお揃いなので、参りましたが1年に何回かあるかないかだったので頑張ってました。
悪い事もたくさんありましたが悪い事だけじゃなく、子供達にはとっても優しいので洋服もいただいたり、うちの子が初孫なので甥姪に旦那兄妹も優しくしてくれたり良い事もたくさんありました。
私が協調性を持っていたので(?)義実家の形も丸く収まってました。
みんなで旅行に行ったり、とても円満でした。
義妹(旦那の妹、私より年上)は未だ独身で実家暮らしです。
3年前に末っ子の義弟が結婚してから、あれよあれよと家族関係の歯車が狂って悪くなってしまいました。
義弟嫁も一人っ子なんですが、私とは違い親戚付き合いをした事がない家系らしく、結婚前から会っていた義両親+義妹は慣れてるからいいけど、義兄家族(私達)とは慣れるまでは少しずつしか会いたくないと義母に言うんです。
実際に会った時も義弟嫁は笑顔だけど私に対しては目は笑ってないし、邪魔だなーってオーラが凄まじい…。
嫌味も何回も言われました。
でも義母や義妹は気付きません。
義弟も末っ子の甘ちゃんなので「嫁は弱くて傷つきやすいねん。頼むな。」となってしまい、私は義実家などどうでも良いのですが、独身の義妹がまだ実家暮らしなので実際に旦那だけが省かれたような形になりました。
義弟は初めての彼女がこのお嫁さんなので、女見る目ないというか女を分かってないと思います。
この義弟嫁、私から見たら弱い所か図太く図々しい強メンタル女です。
義母も義弟が1番可愛いし、義弟は義弟嫁ファーストだしで、この日に帰省すると旦那が言っても義母からは「この日はちょっと用事があって…」と濁されて、蓋を開けてみれば義弟夫婦が帰省していた、と。
横で見ていて旦那が不憫だし、私の旦那に何すんのよ、とイライラが最近収まりません。
自分の息子よりも義弟嫁を優先するなんて信じられない…。
旦那に「私の実家(東京)一緒に帰ろう!楽しいよ!」と言って、東京に帰省したり、両親と沖縄行ったりしていますが、義母の体調が悪くなるとやっぱり1番心配するのは長男である旦那。
義弟は嫁ファーストなので、飛行機の距離に事後報告で何も言わず引っ越したし、義両親に1番可愛がられたのに何もしません。義弟嫁は義実家でも朝遅くに起きてきて(もはやお昼)ご飯は義弟と2人でリビングで食べて、今日は2人で過ごしたいからと2人でどこか行きます。自分勝手にも程があります。
旦那はこんな献身的なのに義実家が許せないです。
義弟も今まであれだけ仲良くて、同じ釜の飯を食べて生きてきた兄を自分の嫁のわがままで一言も話さず、旦那が怒っても逃げるように帰省して、今は音信不通、絶縁状態です。
私にも子供達がいますが、兄妹ってこうなの?って見ていて悲しくなります。
この義弟夫婦は何故話し合おうともしないのでしょうか。
私は自分の実家じゃないので、正直どうなろうともいいですが、旦那が可哀想で涙がでます。
今は旦那だけに知らされず向こうで旅行にばかり行っています。
面倒なんか私は見たくないですが、義妹から「お母さんの体調悪い」とLINEが来ると仕事終わりに必ず実家に寄ったりしています。
ほんと義実家に殺意沸く…😡
- はじめてのママリ🔰

バニラ
それはなんかモヤモヤしますね…
私も一人っ子嫁で旦那は3人きょうだいの長男です
客観的に私の目からみて、きょうだいってこんなもんなの?理不尽だなと思うこと多々ありますよ
それをみて私は一人っ子で良かったと思ってます!
コメント