※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうまま
住まい

さいたま市のベッドタウンで戸建てを購入したのですが、同世代の方々は自治会に入っていますか?入っているなら参加したいですが、活動が少ないなら躊躇しています。どう思いますか?

ベッドタウンで戸建ての方、自治会入っていますか?
さいたま市のベッドタウンど真ん中なのですが、戸建てを購入しました。
同世代の皆様は自治会入っているのか気になります。
みんな入ってるなら入るし、入ってないなら過負荷が来そうなのでちょっと…という心境です。
でも戸建てはやっぱり入るべきでしょうか…お金というより活動頻度さえ低ければ嬉しいのですが…

コメント

えママ♡︎

川越市の戸建てですが自治体の勧誘?が回ってきて入りました、、
私も夫も今時この制度辞め欲しい、いらないよねという意見でしたが、子どもがいるので付き合いや、イベント事などのためといった形で入会しています。
回覧板が頻繁に回ってくるので、ほんとにいらないです😱
活動頻度は自治体によるので、班長さんに詳しく聞いてみるのがいいかもしれないですね!

  • こうまま

    こうまま

    そうですよね、地元のお祭りとかやってたら参加させてあげたいしって思っちゃいますし…公園も使うし…頻度さえ低ければ…😭

    • 5月20日
はじめてのママリ

入ってます。
うちの自治会はそこまで加入率は高くないですが、近隣の自治会は高いのかな?という印象です。
さいたま市内でも地域によっては加入していないとゴミを捨ててはいけない!とかありますね💦

  • こうまま

    こうまま

    そうなんですね!
    ゴミ出しのルールとか入ってないところはどう言うルールなんでしょう…書いてたりしないから確認できなくて🫠

    • 5月20日
マンゴー好き

うちはさいたま市で入ってましたが、何年か前に個人情報ダダ漏れの全組合の電話番号と住所付きの冊子が配られてから脱会しました!
その際にゴミ捨ては同じ場所でいいか確認して大丈夫だったので遠慮なく抜けられました。
町内会って正直お年寄りの自己満な気がしてて意味ないですよねー