
コメント

カフェラテが好き🤎
もっと反応するとかありがとうとかあるくない?って旦那に言ってしまいそうです。

退会ユーザー
ええ…お子さんがかわいそうです…😢
-
はじめてのママリ
ですよね😭
- 5月17日

はじめてのママリ🔰
私も旦那さん寄りで片付けなさいって言っちゃうかも。。。
もし「これはママにあげたんだよ」と再度言われたら「あ、ありがとう」って言ってわからないように捨ててます😅
よっぽど一生懸命作ってくれたものだけは置いてますが、ぱぱっと遊びで描いて「あげる!」みたいなやつなんかはキリがないので💦
クローゼットにはしまわないですね😓
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
確かにキリがないですよね。
旦那派の意見も参考になります☺️言い方の問題かもしれません💦- 5月17日

mizu
確かにその言い方は引っかかりますね💦
(せめて、お父さんにあげたのに、と言った段階で折れて欲しいです)
ただ申し訳ないのですがパパさんの気持ちもわからなくはないです🤣
うちの6歳息子もそうやってよく何かしらくれるんですが、9割以上が時間をかけて一生懸命に作ったものではなく、ほんの数秒でぱぱっと適当に(と言うと可哀想かもですが)作った雑なもので、本人もすぐに忘れるようなものばかりなんですよね😇
なので私も一旦はありがとうと言って受け取りますが、その後息子の作品箱(押入れの中の大きな段ボール箱)に放り込んで、隙を見て捨ててます🤣🤣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
最初は気持ちよく受け取って、忘れた頃に捨ててくれれば良いのですが😂
最初からいらないって雰囲気を出すのが問題ですね😩- 5月17日
はじめてのママリ
まさに、似たようなことを言いました😂