
息子の保育園でうんちのオムツを替えてもらうべきか悩んでいます。お迎え時に不衛生を感じています。
息子が保育園に行っているのですが、最近お迎え時間の前後にうんちをすることが多く、先日はお迎え直前にうんちが出たのを先生に気付かれず…。
なんか匂うなと思ったのですが、その場で確認しなかったのでうんちのオムツで帰宅しました…。
その翌日はお迎えに行って園を出る前にオムツチェックしたらうんちをしていたので先生に伝えてオムツを替えてもらってから帰宅しましたが、この場合はオムツ替えをお願いしてもよかったんですよね…?
うんちしたまま自転車に乗るのも不衛生ですし🤔
- 初めてのママリ(2歳4ヶ月)

はじめてママリ🔰
良いと思います!
私もお願いしたことあります(^_^)

退会ユーザー
良いと思います!
私は先生忙しそうだったらその場で自分で変えちゃったりしてました😂

ママ
帰りだとみんな帰るとかでバタバタと忙しいと思うので、先生に伝えて、自分でオムツ変えさせてもらいます🙄

あー
引き渡すまでにした💩は先生が変える、引き渡した後にした💩は保護者が変えるってルールのところが多いと思うので、頼んでもいいとは思います。
ただお迎えの時間ってバタバタしていることが多いので、💩出た直後とかだと気づかれなくてもやむなしかな、と。
私だったら「どこで変えたらいいですかー?オムツどこに捨てたらいいですかー?」って聞いて自分で変えちゃいます。聞いた結果、こっちで変えます!って言ってもらえたらラッキー!くらいで。

初めてのママリ
コメントありがとうございます!
オムツ替えをお願いするのは非常識なことではなさそうでよかったです!
オムツのサブスクをやっているのでオムツは持っていないし、普段園の建物内には保護者は入りにくい雰囲気なので、お願いする方が良さそうです😅
コメント