
夫婦フルタイムの共働き夫が高熱を出し、月曜日〜金曜日まで仕事休みそ…
夫婦フルタイムの共働き
夫が高熱を出し、月曜日〜金曜日まで仕事休み
その間は私が家のことや保育園の送迎すべてワンオペ
これだけなら全然こなせるんです。
これに加えて、
夫が「ゼリーとポカリが欲しい」と言ったものを買いに行く
夫の分の薬ももらってくる
夫の受診に私が付き添う
私も風邪気味で身体が絶不調
仕事もごっちゃごちゃで延長保育
これで余裕をなくすのは私だけでしょうか...さすがに疲れがもろに顔に出てしまって、そんな自分が幼稚なのか...
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

てんまま
え、子供より手がかかりません😂?
受診付き合うとか謎すぎるし、5日も休んでも治らないとか弱すぎです🥺

ママリ
受診は旦那さん一人で行ってよくないですか!?🤣
-
はじめてのママリ🔰
身体の痛みが相当強かったようで、1人で歩くこともできず...えぇぇって感じでした😇
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ええー?
申し訳ないですが、夫の受診に付き添う必要ってあるんですか?
大人なんだから、自分で何とかして欲しいです。
私はコロナになった時も、インフルになった時も高熱だけど自分で病院に行って薬ももらって来たし、夫も自分でやってもらいました。
買い出しについては、ゼリーとかポカリとかプリン、果物、缶詰、うどん等病気の時に食べれそうなやつは最初にまとめ買いして次からは行きません。
仕事の帰りにコンビニとか寄って帰る程度ならやるかもですが、何度も買い出しに行くとかしません。
子供もいてそんなの無理ですよー!!
ママリさん頑張ってます。
頑張りすぎです!やってくれるから甘えちゃうんですよ。
私もしんどいって言っていいです!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃるとおり、受診はせめて自分で行って欲しかったです😇
買い出しも、最初大量にストックを買ったのですが、仕事から帰ると一気に減っており「もうこれしかないの!?せめて自分でお粥作ってよ」と思いつつ...
しんどいです⭐︎笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そんなに大量に食べられるならポカリじゃなくてお茶でいいし、ゼリーじゃなくて普通のご飯でいいと思うので私なら買い出し行きません💦
お粥作っておいたら、自分で温めて食べるくらいできると思います。
体が痛くて受診できないって💦
辛いのかもしれないけど、子供じゃないんだからタクシー乗せて行ってもらいますね…。
痛いって言っても、トイレも自分で歩いて行くんですよね?
結局動けないんじゃなくて、甘えてるんだと判断します。- 1時間前

HKY
...ずっと高熱で付き添いがいるほど体調悪いんですか?
買い物は、まぁ、体調悪いなら買うけど
自分も体調悪いならほどほどにしますね。
-
はじめてのママリ🔰
結果コロナで、2日間で解熱しましたが...その後の身体の痛みが眠れないほど強烈だったらしく、1人で歩けない状況でした😇
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
受診に付き合うはヤバすぎますね‥自分で行けよ💢です。インフルで42℃くらい熱ありましたが自分で病院行きましたし帰りに食べるもの買いましたよ🙆不調時のご飯はネットスーパーやUberなど利用してます!
はじめてのママリ🔰
解熱後も、動けないぐらいの身体の痛みが続いたようで、受診に1人で行けない状況で...おいおいと思いつつ😇