
コメント

ママリ
そういう可能性もあるし、まだ食べてない、会った時に言おうと思ってるとかもあるかと💡

なっちょ
「さっきはお菓子ありがとうね!おいしかった😍」みたいなLINEをするかってことでしょうか?
感動するほどおいしかったら思わず連絡したくなることもあるけど、毎回必ず送るかと言われるとしないことも多いと思います🤔
次会った時に、こないだはありがとう❤️とは言うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
しないこともありますかね☺️実はあげた翌日に会った時にも特に何も言ってなかったので…手作りお菓子はやっぱり避けた方が無難ですね🥲ありがとうございます!
- 5時間前

はじめてのママリ
その場でお礼言ってますよね?
それに追い討ちかけて別でお礼の為にLINE送るって事だとしたら、他の用事がないのにわざわざ送らない時もあります。そして翌日は忘れてて、じっくり話す機会があった時にそう言えばおいしかったよ〜と伝える時もあると思います。感想を求めるならば手作りはやめた方が良いです。私は物を貰ったらその場でお礼を丁寧にしてLINEなどでは追い討ちお礼をそれだけのためにしません。(金額高いものは別ですけど)次に会った時になるべく再度お礼をしたいんですけど、いかんせん日々の生活に追われて忘れてしまいます💦こんな人間もいます…
-
はじめてのママリ🔰
もちろんその場でお礼言ってくださいました!
感想を言うものだと思っていたので、そうでない方もたくさんいらっしゃるなら、不快にさせたわけではないんだなと思うことにします☺️ありがとうございます✨- 4時間前

はじめてのママリ🔰
あげたその場で「貰っていいの?ありがと~😊」ってお礼は無かったですか?
こちらが頼んで作って貰ったものならLINEしますが、一方的に贈られた場合であれば食べた感想をわざわざLINEしないです💦
勿論丁寧な方は両方すると思いますが、するのが常識ではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あげた時、ありがとうって言ってくださいました😊
それなら迷惑だったかもとあまり気にしなくてもいいですかね!ありがとうございます😌✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
あげた翌日に会って、何も言われなかったです🥲翌日に会ったんですがまだ食べてなかったと思うようにします!ありがとうございます😊