
低身長の診断をうけて検査、治療している方いらっしゃいますか?子どもが…
低身長の診断をうけて検査、治療している方いらっしゃいますか?
子どもが低身長で検査をうけるか迷っています。
両親も
父160 母155 (両家とも低め)
で身長は低く、子どもも成長曲線にのりません。2歳のときの血液検査では成長ホルモンがでており、その数値は悪くないのですが一年で5センチ程度しか延びず入院して検査するのかなやんでいます。
しかし、医師から「10人して結果でるのは1~2人」と言われました。
また、検査は安静にしてと言われましたが3歳で安静になんてできないから、また落ち着かせる薬使用するのかな…と不安です。まだ決めたわけじゃないので詳細まで聞いてませんが悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
長女が成長ホルモン分泌不全性低身長で治療を受けています😌
負荷試験で2つの項目が陽性にならないと治療を受けられないのですが、うちの子は1つはクリアしてしまい、もう一度負荷試験受けました。
その時の状態にもよるので何度か受けていれば陽性になることもあるとのことでした。
うちは6歳で受けたのもあるかもしれませんが、安静にとは言ってもYouTube見せて大人しくしているくらいでそこまで苦労はしなかったですよ😌
コメント