
5歳の子どもが包丁を使いたがっていますが、まだ怖くて使わせていません。義母からは過保護だと注意されましたが、お手伝いの気持ちは大切にしています。
5歳のお子さんがいる方包丁を使ったお手伝いってさせてますか?
最近お手伝いに興味を示していて私が包丁を使ってると切ってみたい!と言ってきます
一応子供用の包丁を西松屋で購入したのですが怖くてまだ使わせてません
この事を義母に伝えたら最近の親は過保護すぎる!と説教されました💦
もちろんお手伝いしたいという気持ちは尊重してます
包丁を使わないお手伝いをよくしてもらっています(キャベツをちぎってもらったりなど)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
させてますー!
ここ最近毎朝朝ごはん作ってもらってます!
卵焼きを自分で作って、切ってみんなのお皿に盛り付けて
ウインナーを切って焼いてお皿に入れて、イチゴを洗って切って盛り付けて
このレベルですがさせてます🙂

すぅー
子供の包丁できゅうりとかきってもらってましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
怖くなかったですか?
- 6時間前
-
すぅー
よっぽどの力を加えないと怪我しないような包丁なので特に怖くないです💦
ただ大人の包丁に興味もつかとおもったので注意事項の説明と包丁の扱いは大人と一緒の使い方で教えてます!
包丁の置き方とか猫の手できるよとかです
大人用包丁やピーラーやスライサーはあぶないですが、子供用はトマトも切れないくらいでしたので大丈夫かなと思ってます😥
あと私も油ハネしにくいものなら炒めもやってもらってます!IHなのでいいかなーと💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり私は過保護です💦
ガスコンロなんですが油ハネしたらと思うと…無理です😢- 5時間前
-
すぅー
ガスコンロだったら私も服に引火しないか心配するのでやらせないですね😥
やりたがったら火を止めて、とかですかね🤔- 5時間前

ママリ
包丁は怖くて使わせてないです💦
プラスチックのナイフでチーズやハムとか切ってもらうことはあります。
私も過保護な方だと思いますが、
小2の姉さえ、火は怖くて使わせてません。包丁は使ってます。
はじめてのママリ🔰
火なんて絶対使わせないから
やはり私は過保護すぎる過保護なんだなと…思い知らされました
はじめてのママリ🔰
途中で押してしまいました
このレベルと仰ってますが私からしたらかなりかなり素晴らしいですよ