※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

離乳食中期に、ゼラチン入りのとりささみを与えてしまったことに気づきました。アレルギー反応は今のところありませんが、体に影響があるか心配です。残りは親が食べる予定です。

離乳食中期 いなば とりささみ食塩無添加 ゼラチンが入っていてゼラチンはまだダメだということに今気がつきました…

とりささみは今まで和光堂のペーストのものをあげていたので本物?のとりささみをあげたいなーと思っていたところ西松屋の離乳食コーナーに添付のものが売っていたので糖質ゼロ!食塩無添加!国産鳥100%!めちゃくちゃいいじゃん!と思い購入した、今日夕方に5gあげてしまいました。
ゼラチンが入っていて、なおかつゼラチンはまだあげてはいけないということに今気が付いてしまいました。
幸いにも今のところアレルギー反応はありませが、体に何か影響のあるものでは無いですかね…?
残りはすり潰して冷凍しましたが、あげずに親が食べようと思います…
これでデビューしたという人も見かけましたが、もう後期だったのかなぁ…😭
息子に申し訳ない…ごめんね…

コメント

はじめてのママリ🔰

アレルギー反応ないなら過度に恐れる必要ないと思います。
ただのゼラチンなので、中期で食べたら身体に悪影響とかではないです。
離乳食期に食べれるものなら早めにあげてしまったとしてもそこまで気にしなくて大丈夫ですよ。

細かく気にしてたらキリがないし疲れます💦

はじめてのママリ🔰

一歳までにあげてはいけないものは生魚、生肉、蜂蜜だけですよ〜
他は月齢関係なくあげてはダメなものはないです

息子は5ヶ月から鶏ささみ等食べてます
6ヶ月ですが卵もクリアしましたよ