※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で子どもが意地悪な子に標的にされており、怪我やメンタル面での問題が続いています。先生たちは対応していますが、状況が改善されません。距離を置くべきか悩んでいます。

保育園に意地悪な子がいて、うちの子が標的になっています。
実際に怪我をさせられて謝罪があったのは1回ですが
細々とした揉め事がたくさんあります💦

先生達も対応してくれていますが、見てないところでやられるらしく、、
その場で解決するのが難しいようです。

怪我ではなくメンタル?的にいじめらるのって
こちらが対応変えてくしかないですよね??
正直これ以上先生に言えることもないし、親に言っても謝られるだけなので、、

やりたくないことを「やれ!やれ!」と言われたり
生き物を「殺せ!殺せ!」と自分でやらずに命令したりしてきます😶‍🌫️
生き物を殺して笑ってるとか正直うちでは考えられない行為でドン引きなんですが、人の子だし注意する気になれず、、

育て方の違いもあるし、私が口出しするのも変なのかなーと。
ホントに命の危険があるときはもちろん注意しますが🥲

これからずっと関わるのがしんどいです、、
この場合ちょっと距離置いたりしますか?💦

コメント

ちび

子どもにさりげなーくほかのお友達と遊ぶように声掛けちゃうかもです🤣