※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で娘が男の子に触られそうになった件について、先生は加害者の保護者に話すのでしょうか。

幼稚園・保育園で性被害があったら、先生は加害男児の保護者に話しますか?

幼稚園年中の娘が、昨日トイレでおしっこしていたら同じクラスの男の子Aくんから「パンツ見ちゃおうかなー」と言われて、パンツを触られそうになった?触られた?そうです。

トイレのドアは閉めていたそうですが、ロックがかけられるトイレではなく押せば開く扉です。

娘は「やめて!」と言ってもやめてくれなかったとのこと。

担任の先生には話していないそうなので、週明けに担任に私から話します。

幼稚園の先生や保育士さん、どのような対応をしますか?また、被害にあったことがある女の子ママや加害者になったことがある男の子ママからの意見も聞きたいです。

Aくんは男の子兄弟で上に小1のお兄ちゃんがいるのでその影響を疑っています。

幼稚園、保育士、性教育

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、その男児の成熟度や普段の行動を見て、保護者にお話するか判断します。
まだ「パンツ!ちんちん!うんこ!おしっこ!」って無邪気に面白がってる子が多い年齢ですし、性的な気持ちからの行動ではないかもしれません。
性的な気持ちじゃなかったとしても、しつこく繰り返すようなら周りの子が嫌な思いをするので、保護者に話して一緒に対策していきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一回だけなら加害保護者には報告しなくても、男児本人にはすぐに注意なり、指導はしますか?
    被害保護者から報告があったその日に。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1回目でも必ず本人に事実確認して指導します。

    性的な問題は抜きにしても、
    「使用中のトイレを開けた」
    「友達の物に無理やり触ろうとした」
    「嫌がっているのにやめなかった」
    というところが不適切な行動なので。

    • 8時間前