
親との関係について悩んでいる女性がいます。彼女は、親が毒親であったことを認識しつつも、母の死を考えると寂しさを感じています。兄弟優先の母に対する思いもあり、感情が複雑です。母の日に温泉旅行をプレゼントしたことも触れています。
自分が30代親が還暦になりやっと素直に話せるようになったような気がします。
それまで毒親(ネグレクト)だと何度も連絡を絶とうと思っていました。ずっと小さい時から親が全然家にいなくて、夜も帰ってこなくて寂しかったのに、私は甘いな、、、変なやつだと思われますかね、、、
なんだか最近心の何処かで「いつかは母も死んでしまう。そしたら毒親だとか思っていたあの時がどうでも良くなるのかな。いつまで私は意地張ってるんだろう。いつも私は母と話せるんだろう」て思ってしまったんですよね。
相変わらず私の順位は最下位で兄弟優先な母。どんなに私がやったところで変わらないのは分かっているし見返りなんて求めてもいない。
本当甘いですね、お人好しだなと自分に呆れます。
国内ですが父とゆっくりしてほしくて母の日は温泉旅行をプレゼントしました。
どうしょうもない親だったけど、いつか死ぬと思うと寂しいですね。歳を感じました。
変な事書いてすみません💦
- ママリ
コメント

久しぶりのママリ
私は どうしようもない親は いつか死ぬと思っても全く寂しくないですね。
反省してくれる日が来れば私も考え変わると思います。

まるこめ
私の親もネグレクトでした💦
洗濯もしないしご飯もないしいつも家に居ない。
参観日や運動会こない
家庭訪問も家にいない
16歳の反抗期で「母親ヅラすんな」
と吐き捨て、お母さんその後入院して
あれよあれよと病気で亡くなりました
憎くて悔しくて死んでも
何も思わないかと思ったんですが
涙止まらなくて大好きが溢れました💦
おかしいですよね、、
ないがしろにされてたのに
本当は認めて欲しくてお母さんが大好きで…
私はもうお母さんと打ち解けることはできませんが、ママリさんのその行動は素敵だと思います。
私ももし生きていたら本音で素直に話せただろうな~とか考えます!
自分語り多くなってしまいましたが、ネグレクトの方にあまりお会いしたことなくて💦
これからもお母様と自分が許す限り接することができますように☺️
-
ママリ
母にされたことうちと同じ感じです💦
結局母親が嫌いになりきれない自分がいるんだなと思いました。
はい☺️悔いが残らないように穏やかにいい距離感で接したいなと思います。- 9時間前
ママリ
普通そうですよね、、、
久しぶりのママリ
人は何かにしがみつきたいものなので仕方ないと思います。
なので私の方が普通ではないと思います、
心が頼れるところがなく自分しかないのでいつも寂しいです。