※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

みなさんなら、三人兄弟で金銭面はそんなに余裕はないけれど、兄弟が多…

みなさんなら、三人兄弟で金銭面はそんなに余裕はないけれど、兄弟が多いことのメリットなども色々経験できるんじゃないか。

2人で余裕があって色々経験できる。
どっちを選びますか?
子供にとってどっちが幸せなんだろう。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供時代を思い出すと二人兄弟ですが兄弟が居てメリットを感じたことありません
金銭面で余裕がなければ尚更欲しいもの買ってもらえなくて兄弟が鬱陶しく思ってました
自分の幼少期を思い出した感想です

はじめてのママリ🔰

私自身三人兄弟で、今となっては3人で良かった!と思えるほど仲良しですしよく遊んでます☺️
ただ子供時代は金銭的に余裕ないなら3人もうむなよ💢って3人でよく話してました🙄

はじめてのママリ🔰

私は3人兄妹の末っ子です。私が幼い頃は兄たちにお金(学費)がかかっていたので、私に皺寄せが来ることが多くて我慢ばかりしていました。
でも大人になってからは、それぞれの生き方が参考になったり、相談相手がいることはとても良いなと思います!

はじめてのママリ🔰

個人的には、2人いればきょうだいがいることのメリットは充分あると思うので、2人で余裕がある方がいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰

迷わず2人を選びます!

貧乏子沢山でも幸せなのは親だけで
子供からするといい迷惑です💦

兄弟が多くたって
仲が良いとも限らないし
家族に嫌なやつが増えるだけかも
しれないですもんね、
そしたら子供にとって
メリットなんて一つもないです💦

はじめてのママリ🔰

わたしは、三人兄弟でした!そんなに余裕なくても貧乏でもなかったし
なんせきょうだいがおおいとたのしいです!