※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーが仕事をしながら母子手当を受けるのと、彼氏と同居して家計を助けてもらうのはどちらが良いか、またパートで働くのが良いかについて教えてください。

シングルマザーの方
仕事をしながら母子手当もらうのと

彼氏と同居して家のこと払ってもらうのって
どっちのほうがいいんですかね🤔

また、仕事はパートの方がいいんでしょうか?

コメント

ハゲッピー

結婚する気が無いのなら
仕事しながら母子手当の方が良いかと思います!
どれくらい家にお金入れてもらえるかにもよりますね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    家賃、光熱費のところですけど😭

    • 13時間前
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    結婚する感じじゃないなら
    正社員で母子手当貰った方が得ではあると思います!病院代もかからないし正社員の方がパートより安定はするので😆
    あんまり彼氏さんがガッツリくれる感じでは無いのなら逆にカツカツになったりするかもしれないので
    お給料どれくらい貰ってるのか仕事は安定してるのかお金は管理させてくれるのか見といた方が良いかもですね☺️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

結婚前提なら家賃光熱費でどのくらいいくかで決めますかね…
でも母子手当の方が私はいいですね。
上の方同様病院代も安い(or無料)ですし。

正社員の方がいいとは思いますが子供の体調不良で休むことが多ければその分正社員でも引かれる会社もあります。
なのでその場合はパートの方が気楽かなと言うところですね。